にめんせい。 | おつまみカキピ

おつまみカキピ

おやつのお供に…お酒のお供に…

いや―。ビビッタ。

つのっちが帰ってくるまで
今日の個人懇談すっかり忘れてましたわ(´Д`;)

気がついたの、30分前とかでヨカッタ

今回は。。マメオ先生の今回のテーマは
『オウチでおこること』でしたので。。。
毎回、マメオ先生がテーマをくれるんですが。。これだと漠然としてないから話ししやすいね。

・片付けをしない
・勉強をしない
・返事をしない

です

と答えました(*´∀`*)

底から掘り下げていったんだけどね。。

まー。サクッとまとめると

学校で気を使いすぎて
家に帰ってくると電池が切れてしまう


ですな(=ω= )

家に帰ってくると電池切れてグターっとしちゃうんです(*´∀`*)


って言ったら

あぁ。それは納得する部分があります(`・ω・´)って

配布物が僕の机の上にあると
『センセイーそれ、配るの?(´・д・`)』ってすぐに配ってくれたり

僕が『ゴミが落ちてる』って言うと
走ってきて拾ってくれるんです。。。。

あれだけ学校で気を使ってたら。。家でグターってしちゃうのもしょうがないかもしれないですね


て。

思わず。。


それ、半分家でやってくれませんかねぇー(ノー`*)
って言っちゃいました。

生活面では。。

友達を限定せず誰とでも遊んでいていいと思います。

まー、長年言われてきたことなんだけど。。
高学年専門だったマメオ先生なのでちょっと聞いてみると。。

5・6年になっても、やっぱりそういう子は何人かいます。
特別いじめとかがあるわけでもなく
普段は問題なく過ごしてますけど
何かで、グループ分けするときに置き去りになりやすいかもです


て。

んー。ま、つのっちだからこんなもんかな



しかし、15分て短いよなぁ~(;´Д`A ```