お読みいただき

ありがとうございます!

 

独身アラサー女のリアルな日常

を書いています

 

あぁこんな女もいるんだな

と思っていただければ

幸いですちょっと不満






独身アラサー女は平日は仕事と家の往復
休日は家でゴロゴロか買物がほとんど凝視凝視


ふとこのままでいいのだろうかと不安になることも

そして寂しいと感じることも。。。ショボーンショボーン


そんな時Googleさんが対話型AIと言うものを開発しているらしいと耳にしましたので
使ってみることにしましたウインク


その名も【Google Bard
日本語訳はGoogleの詩人ですねニヤリ
Googleのアカウントがあれば無料で使えます


メッセージに聞きたいことを入れるだけで
答えをAIが文書形式で生成してもらえるというもの

現在日本語版は試験運用中みたいです



早速質問を入力ニヤニヤニヤニヤ
アラサー女が寂しくなくなる方法は?ニヒヒ




そして出てきた回答がこちらおねがいおねがい
(しっかり回答が出てきたので複数の段落ごとに分けてます)


アラサーになると、仕事やプライベートなど、さまざまな環境の変化に伴い、寂しさを感じる人が増える傾向にあります。

寂しさは、誰もが感じる感情であり、決して悪いことではありません。

しかし、あまりに寂しさが募ると、心身に悪影響を及ぼすこともあるため、上手に付き合っていくことが大切です。



サムネイル
 

最初にアラサーが寂しいと思う理由を教えてくれるんですね

心身の影響まであるとは。。。不安不安



続き、ここから方法の紹介です指差し

アラサー女性が寂しくなくなるための方法としては、以下のようなものが挙げられます。



自分の価値観や生き方を見つめ直す

寂しさの原因は、人によってさまざまです。

恋人や結婚がないこと、仕事や人間関係に悩んでいることなど、さまざまな要因が考えられます。


まずは、自分がなぜ寂しいのか、その原因を探ることが大切です。


原因を探ることで、自分が何を求めているのか、何を大切にしていきたいのかがわかってきます。自分の価値観や生き方を見つめ直すことで、寂しさを乗り越えるためのヒントが得られるでしょう。




サムネイル
 

漠然とした不安のままでは解決しないので、しっかり原因追及が必要とのこと。。。

(仕事みたいえー


続き

自分の時間を充実させる

寂しさを感じているときは、ついネガティブな思考に陥りがちです。

そんなときは、自分の時間を充実させることで、心を明るくすることができます。



趣味やスポーツに打ち込む、

旅行やグルメを楽しむ、

新しいことに挑戦してみるなど、

自分の好きなことをして、充実した時間を過ごしましょう。

また、一人で過ごすことに慣れてきたら、誰かと過ごす時間もバランスよく取り入れることも大切です。



サムネイル
 

他に夢中になることを見つけて寂しさを忘れましょうってことですかねキョロキョロキョロキョロ




続き

人とのつながりを大切にする


寂しさを紛らわすために、一人で過ごすことばかりに気をとられてしまうと、かえって寂しさを深めてしまうことにもなりかねません。


大切な人とのつながりを大切にすることも、寂しさを乗り越えるために重要なことです。



友人や家族と積極的に交流する、ボランティアに参加する、新しい人と出会うなど、さまざまな方法で人とのつながりを大切にしましょう。





サムネイル
 

他人の力を借りましょうとのことですおねがいおねがい

(家族は他人ではないですが)



具体的な方法まで教えてくれました


具体的な方法としては、以下のようなことも挙げられます。


習い事を始める

新しいことを学びながら、新たな人と出会うことができます。


イベントやサークルに参加する

同じ趣味や価値観を持った人と交流することができます。


SNSで交流する

気軽に人とつながることができます。





サムネイル
 

こう見ると学生時代にあたり前にやってたことですね照れ


昔は与えられてた環境が今となっては自分から動かないといけない状況チーンチーン



そして最後まとめまでしてくれました


寂しさは、誰もが感じる感情です。


しかし、あまりに寂しさが募ると、心身に悪影響を及ぼすこともあるため、上手に付き合っていくことが大切です。


自分の価値観や生き方を見つめ直し、自分の時間を充実させ、人とのつながりを大切にすることで、寂しさを乗り越えることができるでしょう。



つまり、寂しいと感じないために行動&つながりを作りましょうってことでした口笛


Googleで検索したら出てくる内容がきれいにまとめられて、回答してもらえた感がありますね




これから何をするべきかは見えてきた気がしますが。。。

行動するのが面倒な結果、このざまなわけですから。。。驚き驚き



次はAIに「どうすれば積極的に行動出来るか」を聞かないとだめですねえーえー