今朝起きてカーテンを開けたら・・・
あら
息子の車が有る!
会社休んだ?
どうかしたのかなぁ‥体調悪いのかなぁ・・
あとで細君にメールして訊いてみよう
・・・と思いながら
玄関に出てみました。
「ちゃちゃ&ねね
」が朝の日を浴びながらのんびりと遊んでいます~。
あら、国旗
あれ~、今日は旗日だった
4月29日・・何の日だっけ、天皇誕生日?(昭和の日でした)
息子、会社休みなんだぁ
・・・と一安心
裏庭の赤モミジが朝日に照らされてとても鮮やか、きれいだぁ。
(ノムラモミジというらしい)
背丈の低いモミジも見事!!
我が家の菜園
豆類に支柱&ネットが張られました~。
卓球の友人から頂いた「じゃがいも」5株も順調です。
2株植えたブロッコリーは、葉だけが巨大化しています、モノになるのかな
そのほか
茄子・ピーマン・キューリ・オクラ 等も先日仲間入り
イチゴも実をつけ始めましたよ。
はて、さて
無事に収穫できますか・・・たのしみです~。
レタス類の葉物は、毎朝食時に添えられています、採れたてなのが
なんともうれしい。
今日は、テレビで
大谷さんの大リーグを観て
そのあと
巨人ー広島戦 in 東京ドームを観ながら手仕事等をしていました。
9回裏、2アウトで2-3で巨人劣勢
カープに弱い巨人、ホームでも勝てないのかぁ
逆転はありえないな・・・と見切りをつけて
遅くならないうちに・・と「歩き」に出ました。
いつものように、天神川に架かる二つの橋を渡って帰ってきて・・・
何気なくテレビのスイッチを入れたら
あっらぁ
巨人まだやってる~~。
同点になってるじゃん
頑張ったんだね、巨人さん
それから
延長12回まで1時間も野球中継見れました。
なんと
劇的なサヨナラ勝ち、活躍の見れなかった「甲斐拓哉」が決めてくれましたわ。
やはり
贔屓チームが勝つと気分いい、久しぶりだし~~。
今夜は、殊更おいしい
でした~~
。