ずっと、行ってみたかった
【森山荘】へ♨


盛岡からだと、近いようで遠い…(笑)
だけどなにがなんでも入りたかった森山荘!
着いてからずっとウキウキ…

まず、入口に湧き水があります〜!


サッとコップを洗い、グイッと!!!!!
ひえっひえで、グイグイと飲まさりました(笑)
知覚過敏が痛かった。(笑)
(4㍑のペットボトルが車にあったから
帰りに汲んで帰ろう!としたけど、
バタバタして汲み忘れてしまった😭)
(湧き水はタダだから何㍑持ってっても
いいですよ〜!と従業員の方が仰ってました!)

さっそく、受付で入浴料を払い
(大人600円子供300円ワンちゃん200円)
(ここの温泉はワンちゃんも別の浴槽で
温泉に入れるんです!🐶)
いざ、入浴!!

写真は撮れないけど
エメラルドグリーンのお湯!!!
湯ノ花がこんもり!!!!
内風呂もいい温度でとっても良かった😍
温泉に行って、知らない人と話すのが大好きで
声を掛けたおばちゃんが八戸から来た方で
「なにか用事があってここまで来たんですか?」
って聞いたら
「ここの温泉に入りたくて八戸から来たよ」と、
話してくれて、どんぇでした(笑)
そこからも話が盛り上がり
青森の温泉は朝早くからやってて
安くていいですよね、大好きです〜とか
岩手もいい温泉が沢山あってまた来るからね〜
とか話して、息子がおばちゃんの背中に
お湯かけたりと、息子の遊び相手に
なってくれたりと、とっても楽しい
時間だった💃

露天風呂は混浴だったけど
この前、松川の混浴に入ってから
抵抗感が全く無くなって、グイグイ
行けるようになった🎈(笑)
半露天風呂みたいな感じで
真正面は開けてるけど、屋根が掛かってて
空が見えないのがちょっと
悲しかったな😭😭😭

上がってからまた湧き水をグビグビと飲み、
お腹が空いたので、山菜そばと中華ざるを
注文しました🌼


(反射しててスイマセン)


(私が頼んだ山菜そば。美味しかった😭❤️)


(息子が頼んだ中華ざる。ちょっともらったら
めっちゃ怒った。笑。食い意地がすごい。
恥ずかしい。そして、私の山菜そばも
半分は食われた。食欲がすごいのよ息子…)

テラス席で食べていいですよ〜!
との事だったので
肌寒かったけど、息子が外で食べたい!
というのでテラス席で(笑)
けど景色がよくて、テラス席にして大正解!!


とっても気持ちよかった…
何と言っても、電波が入らないから
SNSとかから離れられるのがいいね。
息子と沢山話したり、お店の人と
話したり、携帯じゃない、そこにいる人と
繋がれる空間がとてもよかった🌱



駒ケ岳の登山口が近くにあるので
森山荘に泊まって登る方もいるようで
沢山のお酒とジュースが有りました(笑)
息子もオロナミンCを購入!
(テラス席で半分はぶちまけた😩)
(従業員さんに謝りまくった)
(水で流せるから大丈夫ですよ〜と
優しくしていただいた😭)

3時間も滞在して、最高な
1日だった〜!

帰りの車の中で【食事代、支払いしてない!】
と思い、あの急勾配をまた上り
「ご飯代支払ってなかったです!食い逃げに
なるとこでした!」って従業員さんに
言ったら従業員さんも忘れてたようで
「わざわざあの坂戻ってきてくれたんですか😭」と。
当たり前ですよ(笑)
こんないいお風呂を頂いて、息子にも
優しくして頂いて、最後に食い逃げなんて
できるわけないです!!!(笑)
しかも、気づいてたのに支払わなかったら
次来たいときにモヤモヤしそうだから
そんな感情になりたくないから
払うんです!!(支払いって当然笑)

という、最後にバタバタして
湧き水を汲み忘れたのでした〜(笑)

また行こ〜!!