【メルカリ】ハコブーンを利用するときの注意点・電話番号が必要です! | 京大院卒理系母の毎日挑戦!

京大院卒理系母の毎日挑戦!

人間的に成長したい!

7月10日受付分で、配送サービスの一つであるハコブーンが終わってしまうという

記事を前回書きました(→☆)

 

(まだ受付可能です!!7月10日までは利用できます!)

 

 

フリマアプリ、メルカリをやっているとハコブーンが一番安いという場合が多いので

よく利用していました。

 

今もまだハコブーンが一番安く送れそうなものがたくさんあるので、

5月6月でたくさん出品しようと思います。

 

リンクハコブーンのサイトはこちら

ファミマで受付可能です(^^)。

 

 

 

 

 

とっても便利なハコブーンですが、メルカリで利用する際にはひとつ不便なことがあります。

 

それは、

 

 

相手のかたの電話番号が必要なこと!!!

 

 

 

 

メルカリで商品が売れると、配送方法でらくらくメルカリ便を選んでいなければ

購入されて支払いが済んだ時点で、自動的に相手の方の名前と住所がわかります。

 

ですが、はこブーンの発送に必要な電話番号はわからないのです・・・。

 

 

 

なので、私はプロフィール欄にあらかじめ

 

「ハコブーンを利用する際は電話番号をお伺いします。ご了承ください」

 

という文章を載せています。

 

 

 

 

 

そのうえで、

 

取引画面(※)で

 

 

「ハコブーンを利用するため電話番号が必要です。

お手数ですが電話番号を教えていただけないでしょうか。

私の電話番号は○○○ー○○○ー○○○

せんだゆうこ(漢字の本名)です。

よろしくお願いします」

 

 

 

と送っています。

 

(※メルカリで商品が売れると、取引画面というところで相手のかたとだけやりとりできます)

 

 

やっぱり相手のかたにわざわざ電話番号を聞くので、

自分からまず自分の電話番号を知らせるというのが礼儀だと思うし、

相手のかたにも安心してもらえると思うのでこうしています。

 

 

この方法で、これまでみなさん教えていただけて

ちゃんと評価も良をいただきました。

 

 

 

 

 

 

メルカリ利用者はいいかたが多いので、

こちらがちゃんとしていたら安心して利用できます(^^)ハート

 

 

 

 

 

 

ちなみに。

 

 

 

万が一万が一、

 

 

「電話番号教えません!!!」という人に当たってしまった場合

(そんな人はほとんどいないと思いますが)

 

 

 

そのときはしかたないので、多少割高になっても

ハコブーン以外の方法を利用します。

 

 

 

 

多少高くはなりますが、取引を安全に終わらせることが最優先なので。

 

 

 

でも、そんな人はたぶん滅多にいないとは思います(^^)。

 

 

 

 

 

 

 

 

メルカリ難しそう・・と思われるかたの悩みの多くが

 

「配送どうしたらいいの?」

 

ということだと思うのですが、

 

 

慣れたらどの方法で送ればいいかだいたいわかってきます(^^)。

 

 

 

 

メルカリは初めて見ると意外と簡単だし、

売れてくるとおもしろいので、ぜひ始めてみてください♩

 

 

 

 

わからないことがあったり、最初に聞いておきたいとかあれば

スカイプまたは茨城県ひたちなか市で開催可能な個別メルカリ講座でお待ちしていますハート

お悩みの方が多い配送方法についても、講座で詳しくお伝えさせていただきます。

 

リンク個別メルカリ講座のご案内はこちら

 

 

 

定形外郵便も6月から料金改定で一部値上げですし、

今のうちが出品チャンスですよ〜。

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

メルカリで3ヶ月で25万円の売り上げを出しました!

 

リンク個別メルカリ講座のご案内はこちら

リンクプロフィールはこちら

 

お申し込み・お問い合わせお待ちしています。

読者登録も大歓迎です(^^)。