ワークショップに初めて参加される方にはワークショップが
始まる前に悩み事の相談を
させていただいております。
ご希望の方はワークショップ参加メールを送られるときに
その趣旨をお伝えください。
2017年8月のワークショップの参加者募集!
「気楽で楽しいワークショップ」といった
感じのワークショップなので、
お気軽に参加してください。
はじめての方はメールで場所の説明をいたします。
8月19日(土)17:30~20:45 第6会議室
オリジナルシナリオによる演技の練習
8月20日(日)17:30~20:45 第6会議室
オリジナルシナリオによる演技の練習
8月27日(日)17:30~20:45 第6会議室
オリジナルシナリオによる演技の練習
2017年9月のワークショップの参加者募集!
(スタート時間等は必ず、確認してください。)
当ワークショップは
「気楽で楽しいワークショップ」といった
感じのワークショップなので、
お気軽に参加してください。
はじめての方はメールで場所の説明をいたします。
9月3日(日)17:30~20:45 第6会議室
オリジナルシナリオによる演技の練習
9月9日(土)17:30~20:45 第6会議室
オリジナルシナリオによる演技の練習
9月10日(日)17:30~20:45 第6会議室
オリジナルシナリオによる演技の練習
9月17日(日)17:30~20:45 第6会議室
オリジナルシナリオによる演技の練習
9月24日(日)17:30~20:45 第6会議室
オリジナルシナリオによる演技の練習
9月30日(土)17:30~20:45 第6会議室
オリジナルシナリオによる演技の練習
シナリオって何度も言うようですが、
必然に基づいて書かれているわけです。
たとえば、主人公がお茶派だったら、
普段、珈琲はあんまり飲みません。
飲むときは、お茶を飲みすぎて飽きたという、
タイミングであったり、
どうしても珈琲しか飲めない状況
とかの時なのです。
ですから、主人公が普段は珈琲しか
飲んでいないのに急にお茶を飲むには
何らかの意味が出てきてしまうのです。
その行為自体に意味がないのなら、珈琲を
飲ませる芝居で良いのです。
なぜなら、役者に余計な情報を与えてしまって、
方向性が変わってしまうからです。
だって役者さんだって、
すごい考えて芝居してるでしょ。
だから、その行動には必然が
無いと駄目なんです。
リアル感的なものでもあるのですが。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワークショップのホームページは↓
http://www.aska.gr.jp/otti/
FaceBookは↓
https://www.facebook.com/takashi.ito.7798/
ツイッター↓
https://twitter.com/ottiws
※ワークショップへ参加する方へ
服装は普段着で結構です。
アフレコではないので、(アフレコ実習もやる時もありますが)
絹ずれは気にしなくていいです。
持ち物は筆記用具でしょうか?
録音機器もご自由にどうぞ
新規の方はなるべく早いワークショップの回に
参加してください。
顔と名前と声を早く覚えたいのでお願いします。
※とにかく、上手くなるために、
月2回以上、通ってください。
過去からの経験からもそのくらいは
通って欲しいところです。
※とにかく、迷っているなら、来てください。
また誰か、声優アワードの新人賞取って!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓書く励みになるので、ポチッと押して行ってください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
IMTAC(アイムタック)声優養成所
追加募集を行います。
若干名ではありますが、入所希望者の
追加募集を行います。
http://www.imtac.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~