先日秋葉区はみそら野ニュータウンのK様邸へ6ヵ月点検でお邪魔してきました。
非常に快適に住んでますよ!とお言葉を頂戴しまして、私としても本当に嬉しい限りです。
特に風の通りが良く、エアコンもほとんど使用しないという事で省エネに繋がり、K様も喜んでおられました。
K様:『こんなに風が抜けるなんてびっくりしました。ちゃんと考えて設計されているのですね!ホント涼しくてビックリしました!』
私:『もちろんです!素材だけでなく、建物に良く住まう家族に心地よく住んで頂く為に設計は重要なのです。だからうちの建物は二つと同じ間取りはないんですよね。近隣状況を踏まえその土地に合った建物、そしてそこに住まう家族に合った建物でなければいけないのです。まあ設計力が私どもの一番のウリですかね~♪』
K様にはこの設計をご理解頂き感謝致します。
北向きの土地ですが、南側に建物が建っても陽の入りを考えてます。しかもこれからその南側へ弊社にて設計した建物が建ちます。もちろんお互いの間取り、生活目線、陽の入りを考慮して設計してます。
また、北庭(弊社は最近北庭にハマってます)の緑はよく育っており、和室から眺める光景は気持ちの良い画となっておりました。
このリビングと一体になった和室は、家族のお気に入りのスペースだそうです。
ゴロゴロして、心地よい風が流れ、北庭を見ながら快適な空間。
思わず長居してしまいました。
また1年、2年と緑の変化が楽しみですね。

