契約ツール公開 | 新潟で自然素材の最幸な家づくりと犬将軍日記

新潟で自然素材の最幸な家づくりと犬将軍日記

新潟で自然素材の家を手掛ける清新ハウス中村です。完全地域密着型工務店として、多くの方に心と身体に優しい空間をご提案し、笑顔と元気と幸せを与え、必要とされるビルダーを目指します!

本日新潟市中央区上所の家『若蔵』のご契約でした。


ありがとうございました!


そこで今回少しだけ清新ハウスの契約ツールをご紹介致します。(滅多に公開しません。特別です)




清新ハウスではお客様とのご契約を云わば『結納』と捉えております。


これからお施主様と末永いお付き合いをさせて頂くので、そこはしっかりと儀式もさせて頂きます。



契約時にはこのように桐箱をご用意致します。


photo:01



しかも最近パワーアップしましたこの桐箱!


良く見ると・・・


右端に焼印が有ります。

photo:02


一つ一つ丁寧に、適切な温度で焼印を入れます。

※温度と押し加減が非常に難しいです。



そしてその中身は!!??????????目



photo:03


契約書が入ってますひらめき電球


その下には幸福のご提案書(御見積)もございます。



箱の裏にもしっかりメッセージ入り!



この字を書くのは社長の仕事。

photo:04

さらに箱の底にも言葉が!



『夫婦愛和』ふうふあいわ


『万象我師』~ばんしょうわがし

『子女名優』しじょめいゆう


という言葉をお贈り致します。


その意味とは・・・


ご説明すると長くなりますので、後程アップさせて頂きますえっ

photo:05


最後に風呂敷に包んで完成です。


何故桐箱なのか?


それは昔から大切なモノは桐箱に仕舞っておく風習がありますよね。


桐箪笥もその意味です。


ですのでお客様との大事な約束事はこの桐箱に仕舞っておいて頂きたいのです。


もちろんこの住まいづくりに関する書類なんかも一緒に入れて保管して頂きます。


虫も寄せ付けませんからねひらめき電球


ご契約の時に風呂敷を解き、箱を開けられると皆さん大抵驚かれます。


『え~!何ですかー!?何が入っているか怖いんですけど!』


とおっしゃる方も、


『煙が出てくるかと思いました~!』


なんて言われるとこもあります。


一時それも考えたのですが・・・ニコニコまだ実施しておりません。


建物だけでなく、ご契約時にも感動して頂けたらと思い、毎回この様な形をとらせて頂いております。


他の場面においてもたくさん感動して頂けるようこれからもアイディアを出して考えていきます。


ありがとうございます!!ニコニコ