少年野球に入っている4年生の息子。

 

よく耳にする、

親同士のいざこざ、、、もちろんあります。

 

 

それでも、だんだんと試合数が増え、帯同するいつも同じ顔ぶれの保護者たちは、

少しずつ子どもたちの為に仲良くなっているような気がします。

 

子どもたちの喧嘩も減ってきて、仲間意識が強くなりつつあると、

親同士もそんな雰囲気になってきているのかな。

 

 

 

絶対気の合わない親同士もいて当然。

 

生理的に無理なタイプの人もいる。

 

 

 

そんな中でも、全く顔も見せない親もいます。

 

 

 

いつも子どもの頑張る姿を見ていたい旦那と私。

”子どもが一生懸命な姿を応援したくないのかな・・・”と思ってしまいます。

不思議で仕方ない。

 

 

 

 

土日ぐらい子どもから解放されたい親、ただ仕事があって来れない親、他の親に顔を合わせたくない親。

 

 

 

何を一番に優先させるかだと思う。

 

 

 

勿論、来ない親の子どもたちは、とても寂しそうです。

「ぼくのお父さんとお母さんも、試合や練習に来てほしい」と言います。

 

 

なんと言ってあげたらいいのかな。

 

 

 

 

我が家は、自分の都合や立場や感情よりも、子どもの気持ちを優先させることにしています。

 

 

 

でも、みんなそれぞれの家庭の価値観があるので、もやもやっとしながらも、どの考えも認めないといけないなと思う毎日です。