毒親(毒母)からの精神的解放!!生きづらい悪循環から卒業してもっと幸せになる秘訣!

毒親(毒母)からの精神的解放!!生きづらい悪循環から卒業してもっと幸せになる秘訣!

毒親育ちで、ネガティブな感情から抜け出せない、毒親(毒母)育ちのトラウマを乗り越えたい・・・など、そんなあなたが、楽しく生きられる・幸せになれるような記事を書いたり、カウンセリングを通して、サポートしております。

 

 

 


なりたかったカウンセラーのお仕事で

自分もクライアントさんもHAPPYになれるカウンセラーへ♡♡



【現役カウンセラーが、起業ゼロイチをサポート】 


カウンセラーとして起業を決めた、
起業🔰初心者さんのサポートの専門家


笑顔とやさしさが武器の大月よしえですキラキラ



最後に特別特典のお知らせがあります🎁

お友だち追加はこちら♡

↓ ↓

友だち追加

 

 




こんにちは~✨

ブログを読んで頂きましてありがとうございます♡


 

カウンセラーとして、
起業スタートした起業初心者さんのサポート専門家

 

 


笑顔とやさしさが武器爆  笑✨の
カウンセラーのための
🔰優しいゼロイチ起業サポーターの大月よしえです
照れ
 

 

 

 

 

 

今日は私のこれまで経験してきたことと、

カウンセラーさんのための起業サポーターになっての

想いをお話しようと思いますニコニコ

 

 

 

私は現在、21歳の娘、7歳の娘のバツ2シングルマザーです。

 

 

岡山県倉敷市に住んでいますキラキラ



現在はカウンセラーのお仕事をさせていただきながら、
カウンセラーさんのための起業サポーターとして活動しております💖
(※カウンセリング募集は、終了しております)


 

✨実績✨

 

 

カウンセラーとして、3000時間以上学び、
自分の経験や心理学の観点からカウンセリングを

行ってきました。


・クライアントさんに心の底から寄り添ったカウンセリング💖

100時間以上(現在は募集はお休みしております♡)


 

・生きづらさから卒業するための発信(年間300投稿以上)🍀

 

 

・約9万円のカウンセリング料金から始まり、
15万円→24万円以上を達成!!
 
 
 
と、笑顔でワクワクしながらカウンセリングの
お仕事をさせていただいておりました💓☺💓
 
 
現在は、、、
 
 
個人として起業サポーターとしてのお仕事を
しながら、
 
 
カウンセラーのためのSNS集客の専門家
悠木ちとせ先生のスクールの認定講師として、
 
 
生徒さんのサポートを寄り添いながらやらせていただいております。
 
 
 
・Instagramフォロワー 1800人以上🎊✨
 
・LINE登録者数  200名以上🎊✨

・集客力、売上UPへの自己投資  150万円以上
 
・集客力、売上UPに関する学び  200時間以上
 
 
カウンセラーさんが集客して、
売り上げられるよう、
日々、学びを深めています💓

 
 

 



 
 

 

今でこそ私は、現役カウンセラーでありながら、

カウンセラーのための起業スクールの認定講師だったり、

 

起業サポートの専門家として、自分のやりたいお仕事を

させていただいていますが、

 

 

 

 

過去の私は

 

↓↓↓

 

ウジウジ、ネチネチ、一人になると悩みこむ、

自分で自分のことが嫌い過ぎる人間でした💦

(人のサポートなんてできないくらい、長年、悩んでいました。)

 

 

 

「私はどうせ幸せになれない」

 

「なんでみんなは自分に自信があるんだろう」

 

「私以外の家庭はいいな~」とか、

 

 

自分だけこうなんだ・・・と夢も希望も何も無かったんです💦💦

 

 

 

 

そんな私が今では、

毒親育ちの生きづらさや自己肯定感が低かった人生から卒業して、

 

 

カウンセラーできっちり売り上げられて、

 

 

今ではカウンセラーさんの

起業サポートを

させていただいているのか???

 

 

その経緯をお話させてくださいピンクハート

 

 

 

 

 

 

カウンセラーになるきっかけ✨

 

 

 

先にも書いたように、私は

ウジウジ、ネチネチ、一人になると悩みこむ、

自分で自分のことが嫌い過ぎる人間でした💦

( HSP気質でもあります。)

 

 

なぜそんな人間だったのか・・・❓

 

 

 

幼い頃は両親、私、弟、妹の5人家族で、

父は大阪生まれ大阪育ちだったので、

 

 

私は中学卒業までは大阪に住んでいました🏠

 

 

当時はバリバリ大阪弁(泉州弁!?関西弁!?)でした爆  笑

 

 

 

 

カウンセラーになるまでにはたくさんの出来事があり、

なかなか波乱万丈な人生を過ごしてきたんです。

(算命学的にも、波乱万丈な人生を歩む運命だったみたいです笑い泣き

 

 

 

私が小学生の頃、両親はお酒大好き、

ギャンブルしまくりの日々でした。

 

 

 

今はもう絶対ダメですが、両親は当時、

私と2歳下の弟を車の中に残して、パチンコ三昧🌀

 

 

 

 

パチンコ屋の駐車場で何時間も夜、

両親を待っていた記憶があります。

 

 

 

両親は喧嘩をすることも多く、

父は喧嘩したら、モノを投げたり、

扉を殴って壊したりしていました👊⚡

(母や子どもに暴力はふるっていません)

 

 

母も言葉で散々言い返していたので、

どっちもどっちだったんだと思います。

 

 

 

そして、私が中学1年生の時に両親は離婚しました💔💔

 

 

 

 

私は中学生の頃はソフトテニス部に入って、

3年生でキャプテンを務めました。

 

 

部活では大阪大会に行ったりと、

そこそこ成績は良かったのですが、

 

その反面、母との喧嘩が絶えなかったです💦

 

 

喧嘩の対象が父から、私になった感じでした悲しい

 

 

 

 

母はシングルマザーで

当時、中学1年生の私、

小学生の弟、

保育園に通う妹を連れて、生活はとても貧乏でした。

 

 

 

 

いつも母はイライラしたり、

それを解消するかのようにお酒を飲んでは、

愚痴を言う毎日で、私の反抗期も重なっていました。

 

 

 

母にまず、褒められることは無く、

人前でも、私のことをけなしたような言い方の記憶しかありません 😭

 

 

 

私が中学を卒業する頃、生活が苦しかったので、

母の実家の岡山に4人で引っ越すことになりました。

 

 

高校は私立の高校に通いました。

 

 

 

中学の時は部活だけ頑張っていたので、

勉強していなかったこと、

 

 

岡山へ引っ越して、公立高校に行くには

岡山市内(母の実家から車で1時間以上かかる所)へ手続きが必要で、

面倒だという母の言い分で、

 

 

私は母が通っていた私立の高校に

行くことになりました🏫

 

 

私も母に言われるがまま、自分の意思も特になく、

従っていました。

 

 

 

母方の祖父の家にみんなで住むようになっても

私は相変わらず母とは喧嘩をしていました。

 

 

9歳年下の妹がいたのですが、

妹は一人っ子のように育ったので、

 

 

自分の欲しいものはどうしてでも手に入れようとする性格で、

うちが貧乏だと分かっている私は

 

 

母に、

妹を甘やかさずに我慢も必要だと伝えると

 

「子どもを育てたこともないのに!」と、

母の事を思っての意見を私が言っても

 

母は機嫌を悪くして、喧嘩になっていました💦

 

 

 

 

母がお酒を飲むと、愚痴を聞かされたり、

お金がない・・・ということを聞かされて、

10代の頃はその繰り返しでした。

 

 

 

 

私は真面目に高校生活を送って、

勉強を頑張り、高校3年生で生徒会長を務めて、

 

私立のエスカレーター式の短大に行くことになりました。

(奨学金制度を母に勧められ、奨学金で通っていました。)

 

のちに奨学金を返すのにも苦労するんですが・・・ガーン

 

 

 

ここまでの話を聞くと、

真面目に過ごす女の子ですよね。

 

 

でもここからがヤバいんですびっくりマーク

 

 

 

短大に入ると車の運転も出来て、

行動範囲も広くなって、

今まで真面目にやっていた分、

 

 

反発からか、

遊ぶことにつっ走っていきました🚙✨

 

 

 

家に帰りたくなかったし、

帰っても母はお酒を飲んで酔っ払って、

 

 

 

 

絡まれたり、愚痴を聞いたりが嫌だったので、

未成年でしたが、朝方に変えることが多かったです。

 

 

 

 

 

当時19歳の私に初めての彼氏ができて、

自分の世界が広がったように思えましたニコニコ

 

 

 

そして気づけば自分が何がしたいとか、

自分のことよりも、彼氏といることで

自分の存在価値を確かめていたように思います。

 

 

 

どんどん、短大も休みがちになっていました。

 

彼氏はスロットで生計をどうにか立てているような人でしたが、

 

 

私はそんなことはどうでも良くて、

ただ一緒にいたいと思っていました。

 

 

 

彼氏はあの頃、おそらく浮気をしていて、

私には暴力をふるうこともありました。

 

 

 

そうして私は19歳で妊娠。

 

 

 

親や親戚全員に出産は反対されました😭

 

 

 

中絶の用紙ももらって、

書こうと思っていましたが、

やっぱり好きな人との子どもだし、

 

 

私の中にいる大切な命だから、

中絶はできませんでした。

 

 

妊娠してからも母には一切、

産婦人科には一緒に行ってもらえず、

 

 

初めてのことばかりで、

病院が恐怖だったのと、

 

 

一人で病院へ通っているのは寂しさと

不安がいっぱいでした。

 

 

 

相手に認知はしてもらわずに、20歳になって2か月後に出産しました。

 

 

彼氏は暴力をふるう人だったので、

子どもにもその暴力が来るのが怖くて、

子どもを出産前に未婚のまま、お別れしました。

 

 

 

その時の子が今、21歳の娘です。

 

↓15年以上前の写真です。おじいちゃんちの前で📷✨♡

 

image

 

 

短大は結局中退して、

出産してから、すぐに働きに出ました。

 

 

娘は母が見てくれて、

私はフルで仕事をして、

給料の3分の2以上を母に渡していました。

 

 

それから1~2年経ったころに、

短大の奨学金の支払いがされていないことと、

 

 

他の支払いも30万円分くらい滞納されていたことを知りましたえーん

 

 

私はほぼ働いたお金を母に入れているのに、

私のことには支払われていないし、

 

 

母に対して、信用もなく、

それでも娘のために働かないといけないし、、と

複雑な気持ちに…。

 

 

 

娘を見てもらうためにも、

母とは離れられませんでした。

 

 

 

21歳の私には【自立】という言葉は思いつかなかったし、

奴隷のように母の言うとおりに

するしかないと思っていました。

 

 

何か決断する時は自分の意見に自信が無いから、

母に決めてもらう。

 

 

 

私がすることに関しては母から否定されるし、

私もそうなんだろうな・・・というような

状態だったので、

 

 

共依存だったのだと思います💔

 

 

 

昔から

【あんたは結婚しても絶対うまくいかない!】

とか、

根拠のないネガティブなことをたくさん聞かされてきました💦

 

 

 

母は口を開けば、誰かの文句、愚痴を言っていて、

そんな母が、当たり前(普通)だと思っていました。

 

 

でも、大人になって、いろんな経験を重ねるうちに

うちの家族、親族なども普通じゃないというか、

負の連鎖の状態に、気づきました🌀

 

 

 

 

 

それでも自分のお母さんだから、

何か困ったら、助けてくれるから・・・もあり、

離れられない。

 

 

 

 

だけど母はアルコール依存で、仕事が終わったら、

酒を飲み、その勢いでいろんなことを言いまくって、発散。

 

 

 

結局、私も母も何も変わらず、心身ともに疲弊していきました。

 

 

 

そんな時、私は一度だけ、

精神科を受診しました。

 

 

 

脳の検査など身体的な検査の後、

自分の気持ちを白い紙に書いてください・・・と言われて、

 

 

殴り書きのように自分の気持ち、母への気持ちを書きました✍

 

 

 

そのことを病院の方に話していると、

ボロボロ涙が出てきたんです😭

 

 

 

自分もびっくりして引くくらい、

泣けて、話せなくなりました。

 

 

 

今思えば、ずーっと自分の気持ちに蓋をして、

我慢していたんだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

つらい!聞いてほしい!母に褒めてほしい!

母には私の気持ちを分かってほしい!!

 

 

30歳目前の私の心は10代の子どもの心だったんです🍀

 

 

初めて自分の気持ちを知るきっかけになりました。

 

 

 

その精神科にはそれっきり通ったりすることは無かったんですが、

なんだか少しスッキリしたのを覚えています✨

 

 

 

それからまた何年かして、私は鬱のような状態になって、

何をするのもだるくて、

 

何もできず、2週間ほど、働かないことがありました。

 

 

 

たった2週間に思えるのですが、

 私にとったら、すごく長い2週間でした💦

 

 

 

子どもがいるので、しっかりしないといけない!!

働かないとお金がないとか、いろいろ頭では思っていても、

 

 

身体が動かない、だるい、何も考えたくない状態😭💦

 

 

 

そんな時、藁をもすがる思いで、ネット検索していたら、

たまたま目にしたのが、

 

 

 

偉人、有名人の名言集でした。

 

 

小学生の頃からそういえば漫画版の偉人の話とかが好きで、

よく図書館で借りていたんです📚

 

 

キュリー夫人、野口英世、ナイチンゲールなど。

 

 

 

私が検索で最も印象深かったのは、

 

 

エジソンの

【失敗ではない。うまくいかない1万通りの方法を発見したのだ】✨

 

 

美輪明宏さんの

【すぐキレるのは自分の気持ちを表現する適切な言葉を知らないから。

たくさんの本を読んで言葉を知ればストレスは溜まらない】✨

 

という言葉でした。

 

 

 

 

エジソンの言葉は【失敗】=【ダメ人間】ではないってこと。

 

 

美輪明宏さんの言葉は【言葉を知ることが大事】だということ。

 

 

 

偉人、有名人の思考を学んで、元気をもらったんです✨✨

 

 

そんな考え方、思考があるんだって、

気づくことができたんです♪♪照れ

 

 

 

私は今まで、

自分の経験からの思考と、

母から支持されてきた母の思考しかありませんでした。

 

 

 

 

前向きな考え方なんて、無かったんです💦

 

 

 

私の周りにも、前向きな思考の人が、

ほとんどいなかったのです。

 

 

 

そこから、私や親、親戚以外のひとの思考、

言葉集めをするようになりました花

 

 

 

そうしたら、自分の考え方の引き出しが増えていって、

思考が変わって、行動が変わって、現実が変わり始めたんです💓

 

 

 

そんな時に、

 

お金が無くても、酒を飲む、愚痴を言ってくる、

そしてパチンコに行く母に腹を立てて、

 

 

今までの我慢していた気持ちが爆発して、

私は母をついに家から追い出しました。

 

 

その頃、母、私、娘が一緒に住んでいたのですが、

母の私物もすべて玄関に投げ捨てました。

 

 

 

そこから母とは3年間絶縁状態に…真顔

 

 

私は母に依存していたので、その後は

すごく苦しかったし、

自立した生活をしたこともなく、

めちゃくちゃ不安でしたえーん

 

 

 

仕事場でも母娘で買い物に来る人を見ると

悲しかった😭

 

 

 

 

娘が小学5年生の時でしたが、

 

私は朝から晩まで仕事、そのあと買い物をして

家に帰るのは19時半、そこからごはんを作って娘と食べる。

 

 

21時には死んだように寝る…といった毎日。

 

 

休みの日はひどい時は一日中、ベッドの上で、

寝てるような寝てないような状態でした😴

 

 

 

 

当時、県営住宅に住んでいたので、

月1回は夜の会合もあったので、

娘には寂しい思いを沢山させたなと思っています。

 

 

 

その2年後今の夫と出会い、結婚して、

倉敷に引っ越して、

下の娘(6歳)が生まれました👶

 

 

下の子が生まれてから、またバイトを始めたのですが、

その時に私はメンターと出会います。

 

 

私が今までに会ったことがない人で、

 

 

 

・自分の子どもをきちんと褒める

 

・誰かの欠点を言うのではなく、その人の良さを教えてくれる

 

・奉仕作業、人が嫌がりそうな作業などを楽しそうにやっている

 

・ギブ、ギブ、ギブの精神

 

 

私にとっては刺激的な人であり、

その人がいるだけで、前向きになれたり、

 

 

私の良さをきちんと伝えてくれて、私に自信を与えてくれました✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

今までは自分が学んだり、考えて行動して

自分で解決してきていたのですが、

 

 

 

メンターに会って、直接言葉や行動で色んな気持ちを

与えてもらったことで、

 

 

私もこの人のようにポジティブなエネルギーを

 

 

 

生きづらくて、苦しい、

自分の人生を変えたい!と思っている方に

与えられたら・・・と思いました💓

 

 

 

 

私にできることは無いかな?

今までの生き方を活かせる仕事は無いかな?と

考えていました。

 

 

色々考えていた時、

 

 

元々、事件や犯罪心理のテレビをよく見ていたので、心理学を学びたい!と思い始めました。

 

 

 

それからは通信教育で、心理学を学んで、

 

・メンタル心理カウンセラー

・上級心理カウンセラー

 

の資格を取得しました✨

 

 

 

もっと言葉を知りたくて、

活字が苦手で本は読まなかったのに、

自分が興味のあるものはどんどん読めるようになりました📚

 

 

そしてどんどん自分の世界が広がって、

自分のやりたいこと、夢、自分の意見、気持ちも

自分で分かるようになってきたんです🌈

 

 

 

私は25年以上、接客業の仕事に携わってきているので、

相手の気持ちを考えながら、行動することは

形としては身についていたはずですが、

 

 

心理学を学んでさらに人間関係、接客に磨きがかかっていきました✨

 

 

 

アパレル業では顧客満足で店舗代表として5回以上表彰されて、

東京へ行ったこともあります🌈

 

 

うち一回は30店舗以上のスタッフ2000人以上の中から一人、

半年に1回しか選ばれない、

貴重な【エクセレント賞】という賞を頂きました‼️🎊🎊🎊

 

 

目標にしていましたが、まさか貰えるとは思っていなくて、

え??という感じでした☺💓

 

 

 

 

私がその大きな賞をいただけたのは店舗のチームワークの結果でした。

 

会社の求めていることに素直に地道に進めて、

顧客満足につなげるために、

まずスタッフが働きやすい環境をつくること、

 

スタッフに対して敬意を払って、サポートする、

サポートして下さる状況を創っていく、

 

 

そして、その人その人にあった、

能力を伸ばす、

感謝をきちんと伝える、

 

 

当たり前のことのように思えるんですが、

こんな当たり前のことを進めるのも大変だったりしたんですよね。

 

 

 

そこを評価していただけたことは凄く嬉しかったです。

 

 

 

そして、今も私は【人】について、

学び続けています✍✨

 

 

 

私が今、ウジウジ、ウダウダじゃなく、

前向きに楽しく生きられているのは

 

 

一人だけの考え、一人の力ではないんです!!

 

 

 

沢山の偉人や、心理学、周りの人たちのサポートがあって、

今の私がいます🍀

 

 

 


 

カウンセリングって、難しいものではなく、

人と人との会話だったり、

 

 

 

言葉を知る、

相手の考えを知ることも一つのカウンセリングです☺

 

 

 

誰かに自分の話を聞いてもらっただけで

スッキリした・・・という経験はありませんか?✨

 

 

 

 

 

私が偉人の言葉を知って、自分の思考が変わったのも、

一つのセルフカウンセリングです📒✨

 

 

 

 

心理学を学んだり、カウンセラーの勉強をしている中で、

アダルトチルドレン、HSP(繊細さん)、

毒親育ち、という言葉も知っていきました🍀

 

 

 

私は自分の生きづらい、苦しい原因が自分自身じゃなかった、

 

 

自分が悪かったんじゃなかった…ということが知れただけでも、気持ちが楽になっていったんです。

 

 

 

生きづらい原因を知れば、改善することは可能なんですよね目がハート

 

 

 

今までの私の経験、

心理学を使ってのカウンセリングなどで、

 

 

同じように自分を責めたり、

生きづらい方へのサポートを出来たらと

強く思って、私はカウンセラーになりました✨

 

 

 

 

その過程もあり、今では母と仲良く

プチ旅行に行ったりもしています♡

 

 

 

 

カウンセラーからカウンセラーの集客専門家へ✨

 



私は2022年に現在のメンター、

悠木ちとせ先生に出会いました。

 

 

ちとせ先生のスクールでノウハウとマインドを学び、

カウンセラーとして本格的に活動することによって、

 

 

 

現実的にカウンセラーとして、収入を得ることができたんですラブ

 

 

 



 ↑↑私(左)と悠木ちとせ先生(右)です💖

 

 

独学でやり始めたころは、

 

何が正しいのか、このまま本当に自分は

カウンセラーとしてやっていけるのだろうか?

 

 

と不安を抱える中、バイト2個掛け持ちのフルタイムで、

さらに家事&育児で疲れ切っていました💦

 

 

 

そんなとき、ちとせ先生と出会い、

ちとせ先生の元で学ばせていただき、

カウンセラーとしての結果はすぐに出ました✨✨

 

 

ちとせ先生のスクールに入って、

45日でご成約、そして、

 

 

その次の月は倍の金額でのご成約🎊🎊🎊

 

 

 

 

私はカウンセラーとして、クライアントさんの悩みに

伴走型で、寄り添ってサポートできること、

きちんと稼げることを実感しました照れスター

 

 

 

そして、カウンセラーとして売れている中、

なぜ『カウンセラーさんのための起業サポーター』に

 

 

転向したのか?

 

 

 

それは、、、、

 

 

もちろん、悩みを抱えたクライアントさんの

サポートをすることが

 

 

『私にとっての目標』に今まではなっていたのですが、

 

 

私のように

 

 

✅カウンセラーになりたいけど、どうすればなれるの?

 

 

✅本当にカウンセラーとして、収入を得ることは現実的に

可能なの?

 

✅カウンセラーとして活動し始めたけど、不安しかない。

 

 

✅集客に疲れてしまった。

 

 

✅安定して稼げるようになりたい。

 

 

✅子どもがいるので、時間や場所に縛られずにカウンセラーとして、

人のサポートがしたいけど、どうすればいい?

 

 

✅起業したけど、孤独でつらい。

 

 

カウンセラーをし始めた昔の私のように

カウンセラーを仕事にしたいけど、

 

 

現実的にどう動けばいいのか分からない、

道に迷っているママさんは多い!!ということを知って、

 

 

 

私は自分が『現役カウンセラー』という

強みを生かし、

 

 

 

 

これからカウンセラーとして起業している人の

サポートをしたい!

と強く感じたんですニコニコ💜

 

 

 

 

 

 

私の想い💓

 

 

私はカウンセラーになりたいと思って、

独学で歩み始めて、

 

 

きちんと売り上げを上げるまで、

2年以上かかりました💦

 

 

でも、私はしっかりと売れる仕組みやビジネスで

大事なことを学んで実践することで、

 

 

カウンセラーとして収入を得ることができたんです🍀

 

 

これからカウンセラーとして、

売れていきたい!!

 

 

集客と売上があがらない・・・あせると困っている人の

サポートを私がすることで、

 

 

カウンセラーさんがどんどん世の中に増えて、

生きづらいクライアントさんの悩みが解消され、

どんどん生きやすい人が増えていきます💓

 

 

これからのカウンセリングは

敷居の高いものではなく、

 

 

歯医者に通うくらい気軽に、

✨定期的に心のメンテナンスを行っていく時代✨に

変わっていってます。

 

ということは

カウンセラー需要が高まっていきます爆笑

 

 

私は自分が30年以上、生きづらい人生を

歩んできたので、

 

 

悩みを抱えた人が1人でも多く、その悩みを解消して、

カウンセラーもクライアントさんも幸せになる世の中に

 

 

貢献できる人間になりたい!!

強く思い、2023年1月から活動スタートしました✨照れ

 

 

 

これからの人生は

あなた次第で、誰にも縛られずに

 

 

自分の夢、やりたいことを叶えられるということを

知って欲しいですハート

 

 

 

自分には出来ない、と自分の可能性に蓋をしていませんかはてなマーク

 

 

 

私が特別なのではなく、

あなたが

 

カウンセラーとして、

悩んでいるクライアントさんに寄り添ったカウンセリングで、

生計を立てていきたい!!

 

と強い気持ちと行動があれば、

必ずあなたの思いは『現実化』します。

 

 




 

 

カウンセラーをされている方は

以前、ご自身も同じ経験で悩まされてきた方も多いです。

 

 

悩まれているクライアントさんの少し先の先輩として、

クライアントさんのサポートがしっかりとできるよう、

 

 

 

カウンセラーさんのお力になりたい💓と私は

思っています♪♪キラキラ

 

 

 

 

 

長くなりましたが、最後までお読みいただき

ありがとうございましたラブピンクハート

 

 

 

公式LINEではカウンセラーさんにとって大切な

集客と売上についての濃い情報を配信中!!スター

 

→こちら

 




大月よしえ宝石ブルー

カウンセラーのための優しいゼロイチ起業サポーターハート

 

 

愛されて大人気のカウンセラーになる✨

家族時間を最優先した働き方宝石ブルー

 



元毒親育ちママ&カウンセラー起業サポーターです。

詳しくは公式LINEをご覧ください▶コチラ



 

 

 

キラキラLINEお友だち限定キラキラ

🎁230名のカウンセラーが

受け取った
【🔰初心者カウンセラーの為の

スタートup大全集📚+

まとめ動画】


公式LINEでは、


カウンセラーさんのための集客と売上について
濃い情報を配信中♪♪


お友だち追加はこちら♡

↓  ↓

 

 

友だち追加

ID検索は→@754hbctb(@も入れて検索してくださいねっ(^^)/)

 

 

 


お問い合わせご質問は公式LINE→コチラ