COVID-19(新型コロナウイルス)感染症拡大防止策について | 札幌の母乳育児なんでも相談室「おつきさま助産院」

札幌の母乳育児なんでも相談室「おつきさま助産院」

北海道札幌市白石区の助産院「母乳育児なんでも相談室 おつきさま助産院」のブログです。

こんにちは、おつきさま助産院ですお月様

 

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)が更に猛威を振るっております。

当院では継続して下記の対策とご来院の方へのお願いを続けておりますが、改めてご案内させて頂きますね。

 

 

ご来院時にはマスク着用をお願いしております。アルコールによる手指消毒の後、診察室にお入り下さい。消毒前の手指にて診察室の扉に触れることの無いようご協力お願いします。
小さなお子様を抱っこされている等必要な場合にはお手伝い致しますので、どうぞ遠慮なくお申し出下さい。

可能な限り院内へはご予約のお時間までお入りにならないようご協力をお願いいたします。
ご予約時間となりましても前のご予約の方が院外へ出られてからのご案内となりますので、お車の中(もしくは待合)でお待ちください。お時間が過ぎてもお待たせしてしまうこともあります、どうぞ予めご了承下さい。

また特別な理由がなければご家族様のお付き添いもしばらくはご遠慮下さい。上のお子様など幼児(歩行での移動が可能な場合)のお子様につきましても可能な限りご自宅にて待機のご協力をお願いしておりますが、どうぞご無理のないようにご相談ください。

当院は強制換気を導入しておりますが、必要時には更に適宜窓からの換気をいたします。冷たい外気の季節や時間帯もございますため、上着や掛け物など室温の寒暖差の対策も可能な範囲でお願いします。

更にリネン類(毛布、タオル類)の共有を中止しておりますため、お荷物が多くなりますがバスタオル3枚、フェイスタオル3枚、あわせて従来よりお願いしております母子手帳をご持参ください。

上記どうぞご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。それぞれのご事情により個別にご相談をもちろん承りますので、どうぞお気軽にご連絡くださいね。
ご来院時にはマスク着用をお願いしております。アルコールによる手指消毒の後、診察室にお入り下さい。消毒前の手指にて診察室の扉に触れることの無いようご協力お願いします。
小さなお子様を抱っこされている等必要な場合にはお手伝い致しますので、どうぞ遠慮なくお申し出下さい。

可能な限り院内へはご予約のお時間までお入りにならないようご協力をお願いいたします。
ご予約時間となりましても前のご予約の方が院外へ出られてからのご案内となりますので、お車の中(もしくは待合)でお待ちください。お時間が過ぎてもお待たせしてしまうこともあります、どうぞ予めご了承下さい。

また特別な理由がなければご家族様のお付き添いもしばらくはご遠慮下さい。上のお子様など幼児(歩行での移動が可能な場合)のお子様につきましても可能な限りご自宅にて待機のご協力をお願いしておりますが、どうぞご無理のないようにご相談ください。

当院は強制換気を導入しておりますが、必要時には更に適宜窓からの換気をいたします。冷たい外気の季節や時間帯もございますため、上着や掛け物など室温の寒暖差の対策も可能な範囲でお願いします。

更にリネン類(毛布、タオル類)の共有を中止しておりますため、お荷物が多くなりますがバスタオル3枚、フェイスタオル3枚、あわせて従来よりお願いしております母子手帳をご持参ください。

上記どうぞご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。それぞれのご事情により個別にご相談をもちろん承りますので、どうぞお気軽にご連絡くださいね。

 

ご不明な点などございましたら個別にご相談を承りますので、どうぞ下記LINEよりお友達登録の上お気軽にご連絡ください。

 

友だち追加

 

おつきさま助産院は、母乳外来、母乳育児相談・支援
おっぱいケア(BSケア)を専門に行う
札幌市白石区の助産院です。
 

乳腺炎、白斑、詰まり(つまり)、
乳首の痛み・乳首の傷(キズ)、乳頭亀裂、
授乳時の痛み(哺乳時の痛み)、乳房の痛み、乳房のはり、
赤ちゃんの体重、母乳分泌不足などの母乳量の悩み、
保護乳首(乳頭保護器)のこと、離乳食のこと、
卒乳・断乳のこと、発育・発達のご相談など、
母乳や育児のことなどお気軽に相談ください。

 

リボンInstagram

https://www.instagram.com/otsukisama.jyosanin

リボンFacebookページ

https://www.facebook.com/otsukisama.sapporo