こんにちはニコニコ


今までに生きてきて、周りの人に言われて印象に残ったことって何でしょうか。


何年か前に娘との会話でそんな話をしたことがあります。


私はこれ、


ものすごいキツい人に(ちょっと後でお話しますね)、


「あなたの場合は人徳よね。」


と思いもかけないことを言われたこと。



この人、キョーレツに思ったことを隠さないヒト。


まぁ、ここまできたらすごいな、、、という程笑い泣き



東京でコンサートでに行った時にお会いしました。

私は娘と。

あちらは息子さんと。


お互い住んでいるところは東京ではありません。

ですが、我が家はそこから近くの駐車場に車を停めていました。


あちらは、駅近の駐車場に停め、そこから電車で2駅ほど。

すぐ駅前でのコンサート。


終わってから、自分達の停めた駐車場まで送っていってほしいとのこと。


正直、それもびっくりなのですが、、、。

駅前で、通りを渡れば駅です。2駅電車に乗ったらすぐ駐車場なのに?!

そして私たちの停めている駐車場は、逆に5分ほど歩かねばなりません。

おまけに、私たちの地元でもないのでナビを片手に走らねばなりません。

謎~だったのですが、、、。


まぁ、運転も私は好きな方なので、

「案内してくれるならいいよ。」

と言ったものの、、、。


私、方向音痴なんですね爆笑

その駅は、駅前から螺旋状に通りが伸びているんです。

テキト-に歩いて、はい、間違い笑い泣き



「あー、1本道間違えたかも。あっちかな~、ごめんね~、」

と言うと、


「私にダイエットさせようと思ってやっているの?」


はぁ?!


ですよね、、、。


なんじゃそりゃ~と、私からしたらそれならついて来なければいい話なので、特に言い返すこともしませんでした。



今度は私が


「あ、でもコンサート前に納豆巻き食べたんだよねニコニコ臭かったらごめんね~口笛



思いっきり退かれました、、、凝視

「え、それで人乗せる?!」


いやいや、あんたが乗るな!


ですよね昇天


さらに


駐車場もパーキングの跳ね上がり部分を越える時に、結構音がする駐車場ってありますよね。


そこで、ガチャン!と音がして乗り越えただけで、


「えー、ちょっとちょっと、大丈夫なのぉ?!



もう、乗っていくな!


ですね、、、。


乗ってからというもの、ナビはスマホで十分なので、うちの車にナビはつけていません。

するとまぁ、文句ブーブーえー


「えー、なんでナビついてないのぉ?!信じられない~!画面あるじゃない!!」


はい、ありますよ。

Bluetoothだって繋がるし、スマホと連携すれば画面でナビ使えますよ。


私、その息子に言いました。


「私はあなたたちの停めた駐車場の場所は知らないの。

運転して連れていくから、しっかりナビはよろしくね。」


そんな彼女たちを送り届けましたが、お礼も言った言わないかで降りていきました。



我が娘、その男子がミニスカート足の太ももをチラチラ見てくるのが気持ち悪い、、、絶望と、車内を後でファブリーズしまくり笑い泣き

1本なくなるかの勢いでシュッシュとしまくる娘。


それにウケた私ですが、、、。


ここまできたらネタですね。





そんな彼女に人徳だと言われたら、印象に残りますよね笑い泣き