私のブログには無いタイトルだなうーん

と、思いながらつけてみましたが!


金魚のことですよーにやり




そもそも、なんで金魚

って思いますよね…真顔



我が家は子供のいない
アラフォー夫婦二人暮らし

不妊治療を始めかけて
ちょっと病気が見つかったりで
治療をやめた後
(足踏み入れた程度です)

ずっと二人なら

犬ちゃん、猫ちゃんか
ハムスターちゃんを飼おうかなー

なんて考えておりましたニコ


でも、

二人とも仕事で家いないし
ちゃんと面倒見られるかな?

などなど

悩んだのですが…




キッカケは…


毎年行われている金魚まつりに

今年も行くと

金魚が欲しくなりますキラキラキラキラ


東京に住み始めて
今年で2回目。

前回は、見て満足にやりキラキラ

なぜか、金魚見た後に
葛西臨海水族園に行ってしまいました



今年は、飼いたい!!
という気持ちも強くて
金魚をめっちゃ見ましたわキラキラ


立派な琉金をはじめ

お手頃なお値段の子もいますが

目につくのは大きくて

立派な子たち


オランダ系は頭の肉瘤が怖いわ。
(オランダ獅子頭かなー)

お値段もなかなか怖かったですアセアセ



江戸時代から金魚の街
だったようですねぇ金魚

養魚場もあって
金魚の産地なんだってぶー

…私は、大和郡山しか知らんかった真顔
(奈良県ですわ)



らんちゅう…かわいいなぁニコ

形も泳ぐ姿も
なんだかゆっくりで癒される



けど、

まずは水槽用意しておーっ!

と、旦那くんに言われ

今日は水槽を買うことに。


水槽買ってお水(飼育水)入れて

いつでもオッケーウシシ



ん?



外に金魚がいる…

(笑)



水槽を買った時に

なんか買ってしまったにやり

可愛くて(笑)






さらに、水草も入れましたニコ



早く金魚を迎えたいおーっ!





と、

翌日に買いに行きました金魚


らんちゅうは
飼育も難しいらしいので
やめました。


さて。

ここで問題です!

この子たちの種類は
何でしょうか??




わかったら、凄いです!!

私は、知らずに買いましたゲラゲラ



答えはまた次回!

ということで


金魚






それでは

今日も暑いですが

頑張りましょうゲラゲラ