寒い時期は予防 | otsukaresan1001のブログ

otsukaresan1001のブログ

【ほぐし処 おつかれさん】
小岩店・新小岩店の2店舗共同blogになっています!!
お得な情報!
面白い話題!
気になる身体の事!
などお伝えしていきながら更新していきますので宜しくお願い致します!!

気温が一桁まで下がってきて寒いですね~

 

そんな中でも首肩が疲れに一番敏感な場所です。

暑い季節に比べて寒くなってくると硬いコリになりやすくなってしまいます。

例えば肩を竦める形で緊張が続くと筋肉が固まりコリになります。

筋肉がコリ固まったまま放置してしまうと更に悪影響が出るので、予防をしましょう。

 

首肩周りは温める

ストレッチで伸ばす

身体をもみほぐす

 

筋肉が固まってしまうと、ほぐれるまで時間がかかってしまうので、放置しないように気お付けましょう。

 

更に寒い時期はギックリ腰持ちの方や、やったことない方でもなりやすい時期です!!

 

年末の大掃除などで固まった筋肉に負担をかけてギックリになってしまうかもしれません。

背中・腰の周りをホッカイロなど貼って温めて、年末寝たきりにならない様、予防しましょう!!

image