timeleszのツアーと冠番組が決まりましたね | 気だけは若いお母ちゃんの日常

気だけは若いお母ちゃんの日常

お母ちゃんの日常をタラタラ綴っていくブログです
今1番のめり込んでいるtimelesz菊池風磨くん、私の人生をほぼ共に歩んできたB'z、家族のことなど日々感じたことを感じたままに書いております
皆さまにクスッと笑っていただけたら幸せです
(*´∀`*)

こんにちは{emoji:311.png.餅}





We're timelesz LIVE TOUR 2025 episode1
開催決定おめでとうございます🎉

昨日お日柄が良かったのでさっそく申し込みしましたよ

でもまさかこんなに早いとは思わなかったよね
てらと原ちゃんの舞台が落ち着いた秋以降の開催かと勝手に思ってたもん
風磨くんが言ってたように会場を事前に押さえる関係上こうなっちゃうよね
でもこれでタイプロがガチだったと証明されたといいますか
てらと原ちゃんのスケジュールは前から決まってたことだし
それにも関わらずてらと原ちゃんはタイプロに挑戦することを決めたということだし

体力的には大変だと思うけど、てらと原ちゃんはグループに入ったことをめっちゃ実感してると思いますよ

今回申し込むにあたりてらはらがいるいないもちょっと関係ありつつ、私個人としては実家の父の事情が絡んでくるのでございます

実は先週月曜日から父が入院してまして
2、3年に1回ぐらいにくる症状で、あ、またか、の感じなんですけど、今回ばかりはちょいと事情が違う

父も歳をとりました

病院側から退院後どうするかについて相談されたんですね
とうとうこの時がきたと言いますか
現実的な言い方をすればチャンス!なんですけど(何気にひどい)

認知症の症状が進行してきていて、母が面倒見るのもいい加減やばい状態にはなってきてたんです
介護認定も取り、母のためにもデイサービス通わせようと画策していたんですが、なんせウチの父頑固で自分の思うようにならないと暴れるといいますか母にあたるんですね

そんな父を送迎車がお迎えにくる時間までに準備させてデイサービスに送り出すというのは至難の業だったんですよ

だとしたら施設入所?
でも何のツテもないのに1から施設探すのも難しいぞと思っていたところにこのチャンス(言い方)
もう病院には「よろしくお願いします」と頭を下げましたよ
プロの目から見てももう父は家で高齢の母が面倒見るには難しい状態ということが明らかだったんですね

入院から4日後に病院側に渡すものがありお見舞いも兼ねて行ってきました
まぁ父すっかり私のことは忘れてましたねwww
母のことは思い出せないながらもわがままを言っていい相手という記憶が残っているのか、猫パンチぐらいの感じで叩いてました

担当の先生、看護師さん、ソーシャルワーカーさんとお話をして現時点での退院後の段取りを決めてきました
父の状況次第で変わるかもしれないけど、いずれかの施設にお願いすることになると思います
母に確認したら金銭的にも大丈夫そうなので

となるとダック(懐かし~🤣)、バタバタするのは目に見えている
てか、いつ何が起きても不思議ではない

ということで、今回のツアー、福岡遠征は断念することにしました
義父の時も入院したばかりの時は熊本公演を断念し、その年のドームは状況が落ち着いていたのでPayPayドームへの遠征を決行
去年も福岡遠征しました

まあ、義父だったので最悪嫁がいなくてもなんとか…というのはあったんですけどね
今回は実父なので
すぐ帰れる範囲の遠征(それでも行くよw)に留めることにしました

それにしてもチケットご用意されるんですかね今回😭
FCの増加えげつないし

いや!弱気になっちゃダメだ!
神様は見てくださっている!

どうかチケットご用意してください~🙇🏻‍♀️💦


それからタムちゃんの冠番組決まったんですけど…
タイムレスマン(どうなのよこれwww)
恐らく関東ローカル😭
何かオモもどこに行ってしまったんでしょう😭


考えなきゃいけないこと、モヤることありますけど
タムちゃんの供給めっちゃ多いんですけど
これは嬉しい悲鳴なんですけど、ぼちぼちやっていきますよ




あ、VALXのセットが届く前にソイプロテインを試してみようと思って買ってみたんですけど

シェーカー買うの忘れてました

シェーカーなくても飲めるの?

よくわかってないぐらいプロテイン初心者です






まあ、そんな感じで

私の2025年、バタバタした年になりそうです


行ける範囲で現場は行くぞー!







それでは、またいつか、お会いしましょう!