We're timelesz LIVE TOUR 2024大阪公演8/25オーラス立見の記録② | 気だけは若いお母ちゃんの日常

気だけは若いお母ちゃんの日常

お母ちゃんの日常をタラタラ綴っていくブログです
今1番のめり込んでいるtimelesz菊池風磨くん、私の人生をほぼ共に歩んできたB'z、家族のことなど日々感じたことを感じたままに書いております
皆さまにクスッと笑っていただけたら幸せです
(*´∀`*)

こんにちは{emoji:311.png.餅}




これでtimelesz大阪遠征の記録も終わりです

タイトル見てお分かりになりましたでしょうか?

私のtimelesz大阪公演、なんと3公演中2公演が立見だったのでございますwwwwww
ネタの神様降臨
こんな時に降臨しなくてもええてー!(名古屋弁)

はい、大坂夏の陣第2戦ですwww


今回は前日よりは早番でした

これぐらいで入ると1列目は空いてるけど通路際はもう埋まっててどこにポジション取りをするか悩んだ結果、通路際にひとグループいる隣を取りました

今回はFとGの間です

(そうです前日と大して変わってませんw)


結果、立見1列目なんですけど、前日より視界はよろしくなかったんですね

やっぱり立見は通路際を押さえてなんぼですね

通路際なら2列目でも視界良好なんで(前日の例)


あ、そうそう、立見2回目はこれを持って行きました

開演前になんばのダイソーで調達

(画像失礼します)

折りたたみイスです

これ、いいですよ!

そんなに重くないし、開演前までや映像の時や(こら)疲れた時に座れるんで

これで立見ばっちこーい!

いや、もうヤダー!




そんな立見から頑張って見ていたオーラス

1公演しかないからメンバーも飛ばす飛ばす

MC、挨拶でなんとか聡ちゃんを泣かせようとする(結果ちょっと泣いちゃってたけど)

お客さんの温かい拍手もすごくて


特にWアンコの挨拶の時の風磨くんの表情見てたら、とにかくかっこよくて、自信に満ちあふれた充実した表情をしていて、風磨くんが何度も言ってくれた全部うまくいきますの信ぴょう性がマシマシになったんですよね(個人の感想です)


オーディションをするのは勝利くん、風磨くん、聡ちゃん、3人でいるためでもあるんですよね


私は元々オーディションにすぐ賛成した派なので、メンバーの言葉にモヤモヤすることはなくて、挨拶を聞く度に全てが確信になっていったんですよね





本編ラストの映像、ツアー各地の会場入り映像が流れました

大阪公演の入りの時にマリちゃんの映像が追加されててさすがフリー素材インスタグラマー👏となりました



Wアンコの歌はtimeless

聡ちゃんがちょっと泣いちゃってうまく歌えない時は風磨くんがスっとカバーに入ってましたね



なんか順番ごっちゃごちゃだけどいいや私のブログだから

風磨くんがオーラスでちゃんとファンのことをsecondzと言ってくれたんですね

あの風磨くんが、ですよ

風磨くんセクラバって言ったことなかったじゃないですか

もうお母ちゃんそれだけで感動です


泣いてませんけど

ちょっとだけうるっとしましたけど


周り結構泣いてる人多かったですね


私はそう簡単には泣かないんでねー




timeleszのライブ時間

196,783secondz

Wアンコが終わって"Fin"の文字が出たので、トリプルアンコを求めるコールは出ませんでした

(風磨くんのスケジュールが詰まってるからというのもあったし)








3人だけで回る最初で最後のツアー

3人の穏やかな空気感が大好きです

どこかホンワカしてるけど、やる時はやる!

とっても見やすくて楽しいツアーでした

セトリもライブ構成も素晴らしかったですよ

timeleszの曲をラストにぎゅっとしたのは大正解!






timelesz

minutez(スタッフさんのことです)

secondz

お疲れ様でしたー!




We're timelesz!






で、飲む(相変わらず)

このために帰りの新幹線の時間遅めにしたのだ😅


そしたら米原~新大阪の大雨で新幹線止まってるとな?

オチがつきましたね

大阪だけに(要らんて)



結局乗る予定の新幹線20分遅れだったのでそれに乗って帰りましたとさ


風磨くんはオオカミくんにはギリ間に合ったね









timeleszのツアーは終わりましたが私の夏の現場祭りはまだ残っているので、それが終わったら夏の終わりを感じることになりそうです









それでは、またいつか、お会いしましょう!