お気楽2人暮らし | 気だけは若いお母ちゃんの日常

気だけは若いお母ちゃんの日常

お母ちゃんの日常をタラタラ綴っていくブログです
今1番のめり込んでいるtimelesz菊池風磨くん、私の人生をほぼ共に歩んできたB'z、家族のことなど日々感じたことを感じたままに書いております
皆さまにクスッと笑っていただけたら幸せです
(*´∀`*)

こんにちは{emoji:311.png.餅}




もう5月?(・ω・ = ・ω・)
びっくりしたお💜



さて

よしひろが就職で家を出てダンナ様と2人暮らしになって約1ヶ月が経つんですが…
これがまぁ気楽で気楽で
自分以外にスケジュールを確認しなきゃいけないのがダンナ様だけだし、そのダンナ様も平日は基本テレワーク
なので、平日の夜にへろっと外食も行けちゃう
2人分だから支出も少ないし
洗濯も2日に1回で充分だし
光熱費も減るし

(両実家のことを除けば)老後の2人暮らし、めっちゃ気楽なんですよ

GWもレイトショーで映画観に行ったり

稲葉さまが吹き替えで出演してるから、あまり映画に行かない私が珍しく映画館に行きましたよ

(普段は「1年もしたらWOWOWでやるよね~」と言ってるワタクシ)

てか、夫婦で映画観に行ったの初めてかもしんない😱

(結婚うん10うん年)



昨日は天気が良かったので、思いつきで我が家から1番近い国宝のお城へ

わかる方にはわかる😁





そんなお気楽2人暮らしの日々ですが、よしひろが帰省しました

ちょいと痩せてましたね(羨ましい)

こっちが聞かなくても仕事や日々の生活のことをだーっ!と喋ってくれまして

同期に女子が少ないと嘆いておりました(はい?)

出会いの場も今のところないそうで


まぁ、よしひろなりにちゃんとやってることがわかってほっとしましたよ


後はヲタ話とか

ジョッキ缶の空き缶を見つけて「やっぱり飲んでるね」と言われました

当然です

ジャにのちゃんねるが24時間テレビのメインパーソナリティをやる話も






連休後半には長男も帰省してきて、4人家族の時間がやってきます


これがいいんだろうな


普段はお気楽2人暮らし

たまに息子たちが帰ってきて一家団欒


しばらくはこんな感じの日々になるのかな











それでは、またいつか、お会いしましょう!