こんにちは

心の甥っ子たちのペンラ😍
いつかこれを持ってライブに行けるといいなあ
さて
かのきれいいっすね!(声を大にする)
何年かぶりに次回が楽しみなドラマに出会えましたよ
ぶっちゃけると、朝ドラのカーネーション以来じゃないですかね
前にもチラッと書いたかもしれないんですけど、未満警察は残酷なシーンの描写やストーリーに途中で挫折
過去の健人くんのドラマも健人くんが出てるから観る、といった感じだったんですワタクシ
それが今回のかのきれはいい!
韓国版観てないから余計にこの先が楽しみ
ダンナ様は1話を観て「ボス恋みたい」と言ってたんですけど、それとはちょいと違うよ
だって、ヒロインは副編集長だもの(はい?)
愛ちゃんは、最初はおっちょこちょい女子健気にがんばってまーす、な感じだったのが、実はできる子しっかりしてる子で、見た目以外は子どもの頃からなーんにも変わってなくて
見た目の変化に伴って自信を無くしてただけで
(でも充分かわいいんですけど)
宗介は見た目かっこいいスーパーエリートに成長したけど、実は中身はヘタレのまんまで、必死で武装してるだけ、って感じ?
それにちょいちょい出てくる中島健人みがおもしろいのなんの
展開もテンポよくて飽きないしね
夏のハイドレンジアが流れるタイミングも絶妙だし
かのきれが嵐における花男的なドラマになりますように
打倒嵐!だもんね、風磨くん!
あ、風磨くん
イタイケはねー、いろんな風磨くんを見せてもらえるふま担的には大変お得はドラマなんですけど、ストーリー的にはどうなんでしょうね(当方ふま担)
あと、画的にも無駄に入るスローモーションがなんか嫌で
せっかく演技してるんだから、きちんと流して欲しいんですよ
イタイケ、基本シェアハウスの中という、舞台のセットの中で演技してるみたいなところもあるので、せっかくだからテンポのいい演技みせて欲しいんですよ
この先、ストーリー的には影山くんの過去が絡んでくるんですかね?
本日は私にしては珍しくドラマの感想をお送りしました
それだけ昨日のかのきれがよかったのー!👏🏻
あ、実はDK風呂場も大好きでした
お笑い大好きよしひろと共にダダハマりでした
(遅いですよ)
それでは、またいつか、お会いしましょう!