
ジャニーさんがお亡くなりになりました
ご冥福をお祈りします
私にとってジャニーズというものをはじめて知ったのはたのきんトリオでした(世代)
マッチの映画の公開初日にはクラスの半分ぐらいの女子が学校を休むというぐらいの人気でしたね
(私は学校行ったよ)
当時トシちゃん派マッチ派なんてやってて(ヨッちゃんごめん🙇)私はトシちゃん派でした
でも完全なお茶の間で、1枚のレコードを買うのが精一杯でコンサートに行こうなんて発想は全くありませんでした
それからなんとなくテレビに出てるジャニーズを見つつ私の興味はアイドルじゃない音楽へ
学生の頃から長男を妊娠するまでは邦楽洋楽問わずライブに行きまくりました
子育て期間中はそれこそ完全なお茶の間
年に一度のB'zに行くのが精一杯
月日は流れ、ようやく子育てのゴールが見えた頃私の懐にスーッと入ってきたのがSexy Zoneでした
Sexy Zoneにハマると同時に他のジャニーズのアーティストやJr.の公演を観に行く機会にも恵まれした
そこで初めて私は、ああ、これがジャニーズなんだというのを知ることになるわけです
それは、舞台
初めて見たジャニーさんプロデュースの舞台はトニトニでした
次から次へとこれでもか!と畳みかけてくる演出、ストーリーがあるのかなんだかわかんないトンチキ加減(正直者)
脳内が???状態でした
ドリボと少年たちはまだストーリーがそれなりにあったけど、それでも謎の演出とかツッコミどころ満載で、おお、これがジャニーズの舞台か…となり、ジャニワで相変わらずの突き抜けたトンチキ具合に逆に拍手喝采!
去年縁があってえび座のジャニーズ伝説に入ることができました
ここでジャニーズの歴史をショーという形で観ることができたのはとてもいい機会でした
もうジャニーさんが直接演出する舞台は観られないのですね
でもジャニーイズムは延々と受け継がれていくはずです
今日、ありがたいことにストスノの少年たちたちが当たりました
この目でジャニーさん亡き後も受け継がれていくジャニーさんの舞台にかけてきた思いを確認してこようと思います
今となってはジャニーさんの晩年に滑り込みで私はジャニーイズムに生で触れることができました
Sexy Zoneにハマらなかったら知らない世界でした
ジャニーさん
楽しいエンターテインメントの世界を見せて下さりありがとうございました
そして菊池風磨くんを見つけてくれて、Sexy Zoneというグループをデビューさせて下さりありがとうございました
これからも菊池風磨くん並びにSexy Zoneを応援していくぞー!✊
それでは、またいつか、お会いしましょう!