今年も大騒ぎしてきました@PAGESコン横アリ5/6①② | 気だけは若いお母ちゃんの日常

気だけは若いお母ちゃんの日常

お母ちゃんの日常をタラタラ綴っていくブログです
今1番のめり込んでいるtimelesz菊池風磨くん、私の人生をほぼ共に歩んできたB'z、家族のことなど日々感じたことを感じたままに書いております
皆さまにクスッと笑っていただけたら幸せです
(*´∀`*)

こんにちは餅




Sexy Zone並びにスタッフの皆さま、横アリ9公演お疲れ様でした

私は後半4公演に入りましたが、今日は声枯れちゃってるし腕がだるいです

声枯れるまで声出したよ風磨くんほめてー!
(o´ω`o)「できんじゃん」
セルフでやってみたwww




てなわけで、個人的な横アリ最終日の思い出をたらたらと


今回のお席は①は角度的にはわんだーらぶの勝利くん側のなんとスタンド最後列
横アリのスタンド最前列と最後列制覇だぜw
②はアリーナの角度的にはわんだーらぶの風磨くん側(わんだーらぶで角度説明するのがめっちゃわかりやすい)の前の方


①はうちわ放棄して大騒ぎ
スタンド最後列は荷物が後ろに置けるからいいよー👍(自虐)

①では田中圭さんが来てましたね

初めて横アリのスタンドでスタトロを見下ろすお席に入ったんですけど、今回のスタトロやっぱり速い速すぎる!
近づいて来る時はそれ程でもないのに通過する時はめっちゃ速い!



そして②ですよ
②のお席は目の前通路
しかも通路めっちゃ広い!
でもちょうど外周が低くなってるところで外周を通るメンバーがあまり見えない😭
ここは開き直って騒ぐしかないでしょー!
通路が広いのをいいことに踊るわジャンプするわの大騒ぎ!
パリピ解放してきました!

横アリオーラス大好き菊池家がいらっしゃってたそうじゃないですか着ブロに
私たちがいたところからは角度的に見えませんでした😭
終わってから菊池家周辺にいたお友達から情報をいただきました
拝見したかったよえーんえーん😭


今回のお席ではこんなこともありました😱



そしてまさかのWアンコ


横アリってセクゾちゃんにとってやっぱりホームで特別な場所なんですかね
今回はオーラスじゃないけどご挨拶に出てきたもんね
Wアンコの挨拶を一言一句漏らさずツイに上げてる人いたけど、スゲーなー(( ̄σ・ ̄)ホジホジ)

地方民としてはまぁいろいろ思うところはありますが



で、Wアンコありーの、規制退場にひっかかりーので、新幹線の時間がやばくなり、新潟に続いて走る羽目に😭
でもヲタ事だと走れるのだ!


走ったせいか新幹線に間に合い、恒例の新幹線アイスでほっとひと息



横アリ、盛り上がったんですけど、残念だったのは相変わらずタオル持ってる人が少ないこと、オープニングコールのテンポが揃わないこと、そして、無駄に叫ぶ人が多かったことですかね
特に勝利くんソロの前で叫ぶ人たち
自分がよければそれでいいのか

新潟のことを思い出しました
新潟でも叫ぶ人がいたんですけど、誰もそれに続く人はいませんでした
マナー違反には乗っからないことが大事ですよ

そしてメンバーの中で平成オーラスの新潟公演が伝説になっちゃってるんですね(MCで話してたのは恐らく新潟のことだよね?)
ゼンゼンカンケイナイ前の映像も横アリラストで特別バージョン流すかと思ったけどなかったし

新潟を超えることがあれば流すのかな?






この度の横アリ遠征では初めましての方やお久しぶりの方やなど私にしては多くの方にご挨拶することができました
ありがとうございました
この場をお借りして御礼申し上げます
チケット関連でお世話になった皆さまもありがとうございました





まだPAGESは終わってないぞー!
だからここでは締めません

今回はウェルセク以来の地方オーラス!
それが終わってから個人的に感じたことを書ける程度でまとめます






それにしてもわんだーらぶのふまけんはどこまでいくんでしょうかね?








それでは、またいつか、お会いしましょう!
実家の父のお見舞い行ってきました
思ったより元気そうで、これで心置きなく遠征できるぞー!(親不孝娘)