週末雑記 | 気だけは若いお母ちゃんの日常

気だけは若いお母ちゃんの日常

お母ちゃんの日常をタラタラ綴っていくブログです
今1番のめり込んでいるtimelesz菊池風磨くん、私の人生をほぼ共に歩んできたB'z、家族のことなど日々感じたことを感じたままに書いております
皆さまにクスッと笑っていただけたら幸せです
(*´∀`*)

こんにちは餅




土日もあちらこちらで熱い現場が繰り広げられているわけですが

ワタクシ個人的には日産スタジアムでのB'zのライブが気になるわけで
スケジュールが発表された時には軽率にも申し込んじゃおうかな♡と思ったんですけど、真夏のスタジアムライブなんて死んでしまうということでやめました
結局来月のヤンマースタジアム長居行きます
9月だから少しは暑さ収まっていますように

で、日産スタジアムでB'zがやっている時に横アリではゆずがライブ
昨日の新横浜駅はカオスだったそうですよ
改めてやめておいてよかったε-(´∀`*)ホッ

ワタクシ、B'zに関しては長年のファンだけどそれほど目の色変えて多ステしようとは思わなくて
初日だー!記念日だー!オーラスだー!というこだわりもありません
ただ行ける範囲でライブに参加できればいいのだ



これが風磨くんだと話が変わってくるのはなんで?
(知らねぇよ)

その風磨くん、刹那ルツブヤキ。更新してくれましたね
風磨くんらしいSexyファンを手のひらで転がす文章にほっこり♡

そうそう、私、自分のことをセクガルとかセクラバとか呼んだことはなくて
基本風磨担とかセクゾ担と言っております
これからは風磨くんがそう言うのならSexyファンと表記しよっと



そして今日から夏の甲子園が始まりましたね
私、子どもの頃は親に甲子園に何度も連れて行ってもらってました
そしてそれなりにテレビ中継も観ます
特に東海三県の試合はチェックしてますね

てなわけで今日も開会式観てたんですけど
NHKさんは今年は福山雅治さんにテーマソングを作ってもらったんですね
タイトルはズバリ甲子園

そういえば嵐兄さんの夏疾風は?
そっか、熱闘甲子園だ!

てなわけでBS朝日にチャンネル変えてみたらちょうど嵐兄さんのイメージ映像での夏疾風が流れてて








今日もこちら地方は暑くなりそうだからおうちの中で大人しくしてまーす
やっと放送された24時間テレビの事前番組観ようっと








それでは、また次回、お会いしましょう!
長男がわざわざ稲葉さまの実家のお店行ってくれた(笑)
帰省の時のお土産が楽しみだ‹‹\(´ω` )/››