平成最後の夏は… | 気だけは若いお母ちゃんの日常

気だけは若いお母ちゃんの日常

お母ちゃんの日常をタラタラ綴っていくブログです
今1番のめり込んでいるtimelesz菊池風磨くん、私の人生をほぼ共に歩んできたB'z、家族のことなど日々感じたことを感じたままに書いております
皆さまにクスッと笑っていただけたら幸せです
(*´∀`*)

おはようございます餅




平成30年ももう8月ですカッ!
( ✧Д✧) カッ!!

あまりの早さにびっくりしちゃいますよねー




さて
ポポロ9月号にストのほっくんから風磨くんへの質問が載ってたじゃないですか

『今のオレたちをどう思いますか?昔は風磨が俺が所属するグループを「いいなぁ~」ってうらやましがってくれたこともあったりしたんだよね。(以下略)』


で、風磨くんの返事
『SixTONESは本当に大好きなグループ。Jr.時代からいっしょに遊んでいたメンバーだからね。去年のオレのソロライヴでもいっしょにステージでやれたこと、すごくうれしかったんだ。もちろん、今のSixTONESも大好きだし、SixTONESのいちばんのファンはオレだって思ってるぐらい。(以下略)』


まだ語り足りない風磨くんは拡大版ということで、
『(前略)Sexy Zoneというグループにいることが不思議で、"やんちゃキャラ"のSixTONESがうらやましかった。でも去年ソロライヴを彼らといっしょにやって、いい意味で裏切られたかな。SixTONESも北斗の言う通りさらにかっこよく進化を遂げていて、もうオレのイメージを超えてた(笑)自分はSexy Zoneの菊池風磨なんだって、オレはSexy Zoneだからこそ輝けるんだってわかったんだ。(以下略)


確かに去年のサマパラは風磨くんがSexy Zoneとしてやっていくとようやく腹を括ったライブだったと思いましたよお母ちゃん
その証拠にオーラスでセクゾちゃんの曲をやらなかった
2015年、2016年はオーラスでセクゾちゃんの曲をやって、ああ風磨くんはSexy Zoneに帰っていくんだなって思ったけど、去年はそんな必要はなくて
だって元々Sexy Zoneの菊池風磨なんだから






というわけで(はい?)
24時間テレビを目前にして忙しい風磨くんに代わって私が見守ってこようじゃあーりませんか!(立ち位置w)




行ってきまーす!



うん年振りに自名義が生き返ったってことは、やっぱり観てきなさいってことなんだよ、うん(と、言い聞かす)









それでは、また次回、お会いしましょう!
早朝だというのに、既に暑いι(´Д`υ)