屋内のライブでもヤバい暑さ | 気だけは若いお母ちゃんの日常

気だけは若いお母ちゃんの日常

お母ちゃんの日常をタラタラ綴っていくブログです
今1番のめり込んでいるtimelesz菊池風磨くん、私の人生をほぼ共に歩んできたB'z、家族のことなど日々感じたことを感じたままに書いております
皆さまにクスッと笑っていただけたら幸せです
(*´∀`*)

こんにちは餅




本日、肩がバキバキで全身ダルいワタクシです
昨日、B'zのライブに行ってきたからなんですけどね

会場は3ヶ月振りのエコパアリーナ

3ヶ月前は呑気に日陰の芝生にレジャーシート広げてピクニック気分♡なんてやってたけど、
とんでもない!
この猛暑でそんなことしてたら干からびてしまう!


昨日はダンナ様とライブに出かけたので当然車
電車で行くより早いし乗り換えなしで楽チン楽チン(当たり前だ)

でもその後が、ねぇ…(;_;)

駐車場に車を止めていざグッズ列へ!
帽子、アームカバー、首にはタオルとフル装備!

ところがB'zではありえないぐらいの行列ができてるー!(マジでジャニーズ並みだったよさすが30周年😭)
幸いB'zにはファンクラブ会員のみが入れるクレジットカードがありましてそのクレカ専用のブースがあるんですね
もちろん列も別
おかげでグッズ自体はへろっと買えました
それでも会計待ちの間に背中を汗が伝うんですね
まともに並んでる皆さんは大丈夫だったんでしょうか?その後にライブなんですよ?

B'z恒例のツアートラック😆
スタジアムとアリーナの間に4台(だったっけ?)並んでましたよ
セクゾちゃんの時とはこれまた違う光景で


その後、冷房ガンガンに効かせた車の中で休憩

そして会場とほぼ同時に入場~‹‹\(´ω` )/››
今回はお席もSS席という、S席より4500円高いけどステージ最前センターブロックが確約されるというお席が当たったので、入場列もこれまた並ばずにへろっと入場~(でも本人確認はガッツリあるよ)
お席が書かれた紙のバンドを巻かれます


そんな素晴らしいお席だったので、前を向いてガンガン盛り上がるわけで
空調ちゃんと効いてるアリーナなのにクソ暑くて
ダンナ様の分も合わせて、500mlペットボトルの麦茶を2本、水を2本、凍らせたポカリを2本、保冷バッグに入れて持ち込んだんですけど、エコパアリーナに到着してからライブ終了までに全部飲みきっちゃいました


ダンナ様が「過去に入ったB'zのライブの中で1番過酷だったかもしれん」と言っていたぐらいキツかった昨日のライブ
台風接近の大雨の中の屋外ライブ(渚園)の記憶が吹っ飛ぶぐらいのヤバさでした
ファンの側もメンバーも水分補給がすごいすごい
曲の合間に皆さん水分取りまくり
それでもトイレに行きたくならない


屋内のライブでこれですよ
炎天下の屋外のフェスなんてどうなるんですかね?😱

あ、もちろんライブ自体は最高!でしたよ



親がB'zのライブの一方で、よしひろはナゴヤドームの関ジャニのコンサートに行ってました
バイトで😅

黒スーツのお兄ちゃんですよ
ドームの中だったから外の担当よりは幾分マシだったみたいだけど、やっぱり暑かったそうで(そりゃそうだ)
三塁側下段スタンドでステージに背を向けて立ってたそうな




というわけで、まだまだこの猛暑は続くようなので、夏のライブに参加される皆さま、熱中症には気をつけてねー!







セクゾちゃんのクリーム&ローションまみれのネタはまた後日~‹‹\(´ω` )/››







それでは、また次回、お会いしましょう!
24時間テレビの観覧申し込みのハガキ出したぞー!
当たりますように!