♪シガロンソンシガロンソン | 気だけは若いお母ちゃんの日常

気だけは若いお母ちゃんの日常

お母ちゃんの日常をタラタラ綴っていくブログです
今1番のめり込んでいるtimelesz菊池風磨くん、私の人生をほぼ共に歩んできたB'z、家族のことなど日々感じたことを感じたままに書いております
皆さまにクスッと笑っていただけたら幸せです
(*´∀`*)

壁|ω・`)チラッ



こんにちは餅




たまには浮上しておかないと
大丈夫です、元気です

やっと息子ゴトが落ち着いてきたというのに、時間の使い方が悪いというか、要領が悪いというか
ブログ書いてる時間がなかっただけです


XYZ=repaintingのDVDは相変わらずリピできてないし、先週風磨くんが出てた世界一受けたい授業もやっと今日観たし
オリンピックのせいである


でもアルバムの曲はiPhoneに入れたから聴きながら家事してます
ツアーまでに覚えの悪い頭に叩き込まないとね


というわけで、脳内が
シガロンソンシガロンソン
なのです(え?)

えーとですね、さときくのユニット曲Sing along songのリピが止まらないのです
正確に言いますと、シガロンソン(これで通します(笑))からO.N.Eのループです

私は直感で
この曲好きー!
となるB型人間でございます

もちろん歌詞も追って、ふんふん、となるわけですが、深読みなどはほとんどしません

シガロンソンはライブでさときくがどんなパフォーマンスをしてくれるかホントに楽しみだし、O.N.Eはセトリのどの辺りに持ってくるのか、始まったらうちわペンラ放棄して拳突き上げちゃってるんじゃないかと妄想できます

てか、脳内で勝手に各曲のパフォーマンスを想像してます(めでたい脳)

パフォーマンスが想像しやすいのはIgnition Countdown
これ、絶対に炎バンバンの特効でしょ!
Perfect potionみたいな
あれよりバンバンやっていただいても全然OK!
チケ代も上がったことだし(ちょびっとだけど😅)、演出にもうちょいお金かけられるといいな

あと、初めて聞いて一発で気に入ったのがFantasy~一秒の奇跡~
これはSongsで健人くんが「選曲をしている時、いろんなバランスを考えながらみんなで決めていったのですが、この曲は満場一致で決まった記憶があります」と語ってます
レーザーバンバン使ったファンタジーでスペイシーな演出期待しております


他にも語り出すとキリがないってぐらい、今回のアルバムはいい曲揃い


QLAPによると「前回のツアーに続き、今回も菊池が中心となっていろいろ作ってくれてますね」だし、信頼と実績の演出家菊池先生(誇大表現ではない)ならまた素晴らしいステージを作り上げてくれること間違いなし!ですよ!

てことは、今回も外周花道センステは無し、ですかね?😅
ま、余計なものは要らないよね




さ、またアルバム聴きながら夕ごはん作りますか






それでは、また次回、お会いしましょう!
名古屋4/4、素敵なご縁に恵まれました
ありがとうございましたm(_ _)m