hama的ふまソロライブ感想2017② | 気だけは若いお母ちゃんの日常

気だけは若いお母ちゃんの日常

お母ちゃんの日常をタラタラ綴っていくブログです
今1番のめり込んでいるtimelesz菊池風磨くん、私の人生をほぼ共に歩んできたB'z、家族のことなど日々感じたことを感じたままに書いております
皆さまにクスッと笑っていただけたら幸せです
(*´∀`*)

こんにちは餅



昨日の勝利くんソロ初日に風磨くんと聡ちゃんが来たそうで
WS見たら風磨くん、ステージに登場した途端にMC回してましたね(笑)





さ、自己満の続きです
お時間のない方は華麗にスルーで(笑)




TIPSY LOVE

これは赤西くんの曲なので映像化される時にカットされる可能性が高いので(大人の事情なんでしょうけど😭)集中して聴きましたよ
C&Rして、「Singn'!」で歌って楽しかったな


My Life

去年の...moreの時のようにこういう曲待ってたよ風磨くん!と諸手を挙げて大歓迎!という曲ではないけど(これでもファン💧)♪タッタッタッタッタッタラッタッタ タッタッタラッタッ(雑)が頭にこびりついて離れません
風磨くんらしいといえばそうなのかな
なんとなく覚えてる歌詞もちょいとオトナのオトコになってきましたね
これは来月になったらCDを聴きこまねば!
早めの音源化ばんざーい!


月の幻

ビジョンに風磨くんのシルエット
シルエットだけでもちょいと猫背気味のふま立ちがわかりやすくてらぶりー♡(なんだそれ)
風磨くんのシルエットと女性のシルエットが絡むんですけど、それだけで隣の席のお嬢さんが嫌そうな顔をしてたので、なんて純粋なのと思った次第でございます
こっちは単なる演出として見てるので(お母ちゃんだもん)


愛ing

全力でバカ騒ぎするお時間ですよ
ビジョンに某パラ〇ウント映画のパロで"Summer Paradise"のロゴが出たかと思ったら、慎太郎くんのパーツのどアップとともに、
2016年の夏を鮮やかに彩ったアイツが今年も戻ってくる((爆笑))
全米を震撼…したらいいね((爆笑))
「I'm back」からの慎太郎くんの投げチュー((爆笑))

ポップアップで慎太郎くん登場!
で、ケントロイドのように動かない((爆笑))
慎太郎くんがちょっとずつ顔の向きを変えたりする度に会場からはFu~!の声

これ、慎太郎くんがオーラスのMCで「風磨からのご褒美」って言ってたんですけど、去年大好評だったもん
今年も上手く入れてきたよね風磨くん(°∀°)b 

今年の衣装はタンクトップに転んだらやばいところ(せくしーぞーん)が見えそうなくらいの丈のデニムのショートパンツにストッキング、白スニーカー

去年の原くんのポジションは今年は髙地くん
お客さんもみんなで「愛してる~!」ってコールして楽しかった😊


続いてチビJr.たちが袖なしGジャンとローラースケートを持って登場
パラダイス銀河

イントロが流れてる間に靴をローラースケートにチェンジして、Gジャンを羽織るんですけど、その間、「俺これ履きたかったの」とか「このためにジャニーズ入ってっかんな」とか言ってて、「歌える人は歌いましょう」なんて言ってたのに(お母ちゃんは世代なので歌えます(笑))
♪ようっこそー!
終わりかいっ!Σ\(゚Д゚;)


SUMMARY

ローラースケート履いたままでSUMMARY突入
なぜか(笑)髙地くんが「お前らやれんのかー!」と客席をあおる担当に(笑)
「言ってやって下さいよ髙地さん!」(爆笑)

全員ローラー履いてるということで、全員
産まれたての小鹿状態(爆笑)
今にもステージから落ちそうだし
コケまくるし

フライング(笑)では手をつなぐけど、上手くいっているように見えてやっぱりコケる(笑)

で、収拾がつかないので1発ギャグで締めることに
オーラスではやっぱり風磨くんくんが前に出されて(爆笑)風磨くんがやったのはメンバーのものまね
勝利くんの「Sexy Rose」
聡ちゃんのノリがいい曲の煽り
この辺り?でストのみんながステージからいなくなる(笑)
マリちゃんの歩き方
ここまではローラースケート履いたままやってたからへっぴり腰のグダグダ
中島ァの(現場)入りの時の歩き方
風磨くん、ローラースケート脱いで全力で(笑)
そのままはけていくんだけど、それが似てるのなんの
もう大爆笑


コント

文京区担当の神、樹くんが(笑)1日だけこの世に蘇っている風磨くんの願いを叶えてあげるというコント
2パターンあって、"父親になりたい"という願いを叶えるコントと"キスしたい"という願いを叶えるコント
収録カメラが入っている時は"父親になりたい"の方なので、DVDに収録されるとしたらこっちかな


太陽の世界

まだまだバカ騒ぎというか弾けるパートが続いていて、この曲初めて聞いたんですけど、C&R楽しいっす
マニアックな選曲のおかげでジャニーズのいろんな曲を教えてもらえます
(風磨くんが歌うから余計に耳に入ってきやすいんですけど(えへ))

ここからアリーナ下りてお立ち台~の、バクステ~の、ですね
今回はここでのおさわりタイム(言い方)には全く縁無し😭


Hello

バクステ~の、アリーナお立ち台~のですね
ここで例の葉っぱがヒラヒラ落ちてくるんですけど、今回1回だけ入ったアリーナでは取れず😭
(落下物譲って下さる方こっそり募集中♡)

8日1部の2バルの時はバクステも下界の大騒ぎもなーんにも見えなかったので、見学席の聡ちゃんを双眼鏡でガン見しつつ大騒ぎしてました(笑)


で、メインステージに戻ってきて、
MC

MCはナマモノなのであんまり書けませんけど(覚えてないというのもある)それでも私が覚えているのが
セットリスト漏えい問題
初日を迎えるとセットリストが流れるということで😅
でもそのおかげで初日入れなかった人は予習してから来るから、どんどん盛り上がりが増していくわけですよ
特にソロライブは風磨くんのマニアックの選曲もあって初見では???状態になることもあるので、私個人としては情報漏えい(笑)は非常にありがたいと思っております

で、今回のライブは1日だけよみがえった風磨くんのわがままを叶えるということで(そういうことか)風磨くんがやりたいゲームをステージ上でしましたよ
(去年のお悩み相談よりはよっぽどいい)

収録カメラが入っていた日はワードウルフゲームをしていたので、収録されるとしたらこっちかと
(でも例年MCはカットされるから収録されるかどうかはビミョー)

もうひとつ、ウルフマンゲーム(ぶっちゃけ人狼ゲーム、でもオトナの事情でそう言っちゃいけない(風磨くんは言いまくってた))


First Love

風磨くん初のジャニーズじゃないアーティストの曲
関ジャニのすばるくんがカバーしたご縁もあってか許可がもらえたそうですよ
これも映像化されたらカットされる可能性が高い曲なので集中して聴きましたよ
ミラーボールがキラキラした中で歌う風磨くん
初めて聴いた時はもうちょいキー高くしてもいけるんじゃね?と思ったんですけど、この曲は出だしとサビの高低差がすごいのでこれくらいのキーでよかったのかな
それにしても風磨くん女性目線の歌詞似合う!
これから風磨くんのソロ曲でも女性目線の歌詞書いてもいいんじゃないかな


SixTONESコーナー
Amazing!!!!!!
埋もれアリーナだと最初のあぐらかいてするパフォーマンスが見えない😭
バルコニーから見て、ああ最初順番に座っていくんだな、ということがよくわかりました

この星のHIKARI
バクステへ移動
♪wow wow wow yeah yeah yeahと声出して楽しかったです


rouge

黒のゆるめのシャツとパンツ
ボタンは3つぐらい開けてる?

ビジョンに上裸状態で鎖骨辺りまでの風磨くんの映像が出ます

(あのよくわかんない台はなんなのか?)
なんか下手側に斜めに置かれた台に寝そべってパフォーマンス始める風磨くん
あれは白いライトと白いスモークで白いシーツの海を表現しているんですかね?
収録入ってる日の腰突き上げパフォーマンス(言い方)はおとなしめ?
オーラスでは細かく突き上げて(おいおい)手まで添えてくれちゃって(おいおい)さすがオーラス(何が(笑))

バクステで京本ちゃんがソロダンス
1番が終わったらメインステ上段でジェシーがソロダンス
ジェシーは背も高いし腕も足も長いからすごい存在感

風磨くんの歌も聴きたい
ビジョンも気になる
ソロダンスのパフォーマンスもいい
なかなか忙しいですよ(私の目が)

最後にビジョンに映っている風磨くんの目から一筋の涙が流れました


...more

今年はストとチビJr.ペアで出てくるダンスパフォーマンス
例の女性とペアで踊るのはジェシー

この曲では風磨くんが指で時計の針を表現しているのが印象的でした



First Love、rouge、...moreと、この3曲で1日限定でよみがえった風磨くんがこんな恋愛してみたかったなー、というのを表現しているのではないかと勝手に想像させて頂きましたよ

初恋経験したかったな
ちょっと危険で苦しい恋ってのもいいな
でもやっぱり穏やかな恋愛がいいな

なんてね









まだまだ続くよ~!
今夜は家族揃って少クラ観るよ
ホントはひとりでじっくり観たいー!