ライブについて勝手に語る | 気だけは若いお母ちゃんの日常

気だけは若いお母ちゃんの日常

お母ちゃんの日常をタラタラ綴っていくブログです
今1番のめり込んでいるtimelesz菊池風磨くん、私の人生をほぼ共に歩んできたB'z、家族のことなど日々感じたことを感じたままに書いております
皆さまにクスッと笑っていただけたら幸せです
(*´∀`*)

こんばんはとびだすピスケ2



風磨くんが普段絶対に縁のない少女マンガ雑誌に載っているのを今日知って、慌ててAmazonさんでポチリました
ドル誌は平気になったけど、少女マンガ雑誌は無理でーすサッ

明日届くらしいので、楽しみですよ
ソッコー解体するぞ!←おい




さて、本日は、ライブについて

本日の風磨くんの刹那ル更新で皆さんがツイで呟いてらっしゃるので、私は自分のブログでたらたらとブツブツ勝手に言いますね

ジャニーズのコンサートに入るようになったのはSexy Zoneが初めての私

いやあ、独特の文化に驚きの連続でしたね

その中のひとつが、『(基本的に)歌っちゃいけない』ということ
隣のヲタクの歌声を聴きに来たんじゃないんだよジャマすんな、ってことですかね?

え?なんで?いっしょに騒いじゃいけないの?
お母ちゃんオロオロしてましたよ

私がこれまで行ったことのあるライブではアーティストと一緒に騒ぐのが普通
どんなに騒いだところで圧倒的なボーカルと厚みのあるサウンドの前では隣の人が歌ってる声なんてほとんど聴こえないのです

アイドルのコンサートとアーティストのライブ、やっぱり全然違うんですよね

ま、その辺はすっかり割り切れるようになりましたけど

でも、一昨年、去年と風磨くんのソロライブに入って、風磨くんがやりたいことがアーティスト志向というのはよくわかりました




うーん、なんだかうまくまとまらないな

眠いからかな

はっきり言えるのは私はアーティストと一体感を感じたい派ということかな







それでは、また次回、お会いしましょう!
STAGEコン、お手並み拝見といこうじゃないか!
期待してるぞ風磨くん!