歌詞が大事な曲だからこそ | 気だけは若いお母ちゃんの日常

気だけは若いお母ちゃんの日常

お母ちゃんの日常をタラタラ綴っていくブログです
今1番のめり込んでいるtimelesz菊池風磨くん、私の人生をほぼ共に歩んできたB'z、家族のことなど日々感じたことを感じたままに書いております
皆さまにクスッと笑っていただけたら幸せです
(*´∀`*)

こんにちはとびだすピスケ2




どうも、ぎっくり腰のプロです
そんなもん極めなくてもショックなうさぎ

短期間に繰り返すともう何日でどれぐらい回復してどれぐらいの動きができるようになるというのが読めますね

今回完治したらきちんと腰痛予防のトレーニングしよっと

昨日は家事のほとんどをダンナ様や息子たちに丸投げ
夕ごはんも息子たちが共同でカレー作ってくれました
いい子に育って(ノ_・。)
←自画自賛
何か買ってやるからねー
←1番わかりやすい感謝の伝え方(笑)


あ、長男、今朝戻っていきました
年末年始休みの間にまたたっぷりお買い物させられましたねぇ
就活用スーツ、シャツ、ネクタイ一式をはじめその他諸々
もう買い物してあげたからお母ちゃんにご飯作って当然だな、うん
←Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ




さて、昨日の少クラでございます
こたつに潜って横になって観てました(〃艸〃)

久しぶりに1家4人揃って観る少クラ
ホントはひとりでじっくり観たい

いっぱいあるJr.ユニットに目が点の長男
それを解説するよしひろ(笑)


私の楽しみはなんといってもSTAGE
←個人的には5TAGE表記が好きなんですけど
{369FE071-B275-4523-9F16-9705F427AD4D}
少クラ様わざわざこの表記にして下さってありがとうございます
さすがです


5人とも思いを込めて一生懸命歌ってましたよ
風磨くんが力強く出した"5✋"に、おおっ!となったり、ふまけんオメメがウルウルしてるー!と萌えたり

でも予想通り少クラサイズというかテレビサイズでしたね
←素直に感動したと言わない辺りぎっくり腰でもあまのじゃくは健在なりよ

この曲は歌詞がめっちゃ大事だと思うんですよ
5人で思いを込めて作った歌詞なんですよ
だからぶった斬っていいところなんてどこにもないはずなんです

STAGEは私の中で絶対にフルコーラスで歌わなくてはいけない曲の2曲目なんですよ
ちなみに1曲目は"名前のない想い"です
全ての歌詞を歌い上げてこそ意味があるのです


まぁ、テレビだから仕方ないとして、これ、コンサートでもテレビサイズにしたらペンライトぶん投げたくなるぐらいに荒れるでしょうねワタクシ

でも、なんでジャニーズってコンサートでもフルコーラス歌わないんですかね?
アルバムやシングル聴いてコンサートに行って生でフルコーラス歌ってくれるの楽しみにしてるのに
セクゾちゃんにハマるまではそれが当たり前のライブにしか行ったことなかったから、もうフルコーラス歌わないことに頭の中は???状態

踊る曲では2番の歌詞に振りをつけなきゃいけないからめんどくさいんですかね?
それともいっぱい曲詰め込んでナンボなんですかね?
私は1曲1曲を丁寧に歌って欲しい派なので、曲数減らしても全曲フルコーラスでやっていただきたい!


あ、フルコーラスといえば
But...はコンサートではもちろん少クラでもフルコーラスでしたね
確かに切りどころが難しい曲ではありますよ
それとも風磨くんなりにこだわりがあってBut...はフルコーラスじゃないと歌えないってのがあるんですかね

いずれにせよできるだけフルコーラスで歌ってほしいんですよコンサートでは
次のツアーでは期待してまっせ!




で、ツアー申し込みの詳細わかるのいつですかね?
(・_・ 三・_・)






それでは、また次回、お会いしましょう!
寝よっと