単純に楽しんできました@セクパワコン城ホ | 気だけは若いお母ちゃんの日常

気だけは若いお母ちゃんの日常

お母ちゃんの日常をタラタラ綴っていくブログです
今1番のめり込んでいるtimelesz菊池風磨くん、私の人生をほぼ共に歩んできたB'z、家族のことなど日々感じたことを感じたままに書いております
皆さまにクスッと笑っていただけたら幸せです
(*´∀`*)

おはようございます


長男ち滞在3日目
今日、帰ります

大阪城ホールのセクパワコン、私は5月5日の両部に入ってきました

今回は本当に単純に楽しんできましたよ
ぐねぐね言いませんよ
基本風磨くんロックオンで楽しんできましたよ
p(^-^)q

今回はコンレポではなく、hama的にキャーキャーしたことを思い出しながら書きます



まずは1部から
お友達のおかげでバクステ近くのスタンドの前から4列目という素晴らしいお席でした
外周近い近い

で、セクサマで風磨くんがバクステで歌ってる時、
こっち見てるー!
気がした(ノ´▽`)ノ
でも何秒かこっち見て歌ってたので、目があったことにする
←思い込みは大事♡

今回hama的1番の衝撃は、Party up!で、風磨くんがバクステで◯◯位をしてたことです
仰向けになって下から…ってやつ←えへ♡
バクステは着ブロの目の前だったから、お子ちゃまたちの目の前でそんなことしちゃっていいのかしら、ぐらいの衝撃で

一緒に入ったふま担nちゃんと
大コーフン!←え?
その後の健人くんのディア ハイヒール、全部頭の中から飛びました(笑)申し訳ない

イントロダクションのダンスに出遅れた風磨くんもかわいかったし
←溺愛♡

マリちゃんといちゃいちゃしてて、ぶつかっちゃうよの歌い出しを忘れて「ごめん、忘れちゃった」と言う風磨くんもかわいかったし
←かわいいばっか

後はHey you!で健人くんに馬乗りになられてる風磨くんがこれまたかわええのなんの


続きまして2部
これまたお友達のおかげで城ホ初アリーナ!
メインステから8列目!花道沿いのブロックの通路側

すんげーメインステがよく見えて
←当たり前だ
あー、こんなことしてたんだ、ってのも見えました
ただ、私の前の人が縦にも横にも大きい女性で、おまけにロングの髪をそのまんま垂らしちゃってるもんだから、その人が立つとメインステ中央が見えねー、という事態に
幸い平野くん担で、メインステに平野くんがいないと座ってくれて、なんとかなりました
周り、Jr.担多かったなー

ここでは、まずは聡ちゃん!
トラフィックジャムで、センステにいた聡ちゃんと目が合った!
気がした(ノ´▽`)ノ

で、2部でも風磨くんが
こっち見てるー!
気がした(ノ´▽`)ノ
←こればっか
Party up!で、バクステへの移動で花道を歩いてる時ですよ!
もうそれだけで幸せ♡

あ、2部でも◯◯位してました♡
この時ばかりはバクステへ行きたかったな

今回初めて知ったのが、ディア ハイヒールのキーボードっつーか電子ピアノのお片づけを寺西、半澤、増田、長妻のJr.でやってたこと
今回この4人は忙しかったよね
ふまけんのバックはやっぱり大きいJr.じゃないとバランスとれないし、しょりさんを持ち上げるのもできないし
横アリでは構ってくれた半澤くんには今回は華麗にスルーされたけど

ガムシャララで聡ちゃんマリちゃんアリトロ
近くでガン見ですよ
お肌きれいだなー、汗キラキラだなー、とか♡
マリちゃんには華麗にスルーされたけど、聡ちゃんからはお手振りいただきました
{34CAF850-42FD-4D66-983C-E61E72EFF460:01}
さすが聡ちゃん!神!

Hey you!ではマリちゃんが言ってた通り、風磨くんと半澤くんが仲良しで、hama的にはたまらん♡
ふたりともちょっかい出し合ってたし、アイコンタクトしてるし
いいもの見させていただきました

あとは花道を走る風磨くんがかわいくて、こっくんに見えて仕方ない、とか
←ふま走り

バドボでヘドバンしてくれたし

マワレ ミラクルの前の
「モナ王です」
「リア王です」
「リア充です」
も聞けたし

アンコールの
アリトロでは風磨くんに華麗にスルーされたけど
(ごうなき)
いいんだ横アリでの思い出を胸に生きるんだ!
←大げさ(笑)
あ、けんしょりもガン見できてカッコよかったよ♡




5/4に入ったお友達から、4日は風磨くんの喉の調子があまりよくなかった、と聞いて心配だったけど、1部、2部とすすむにつれてよくなってきたので、ひと安心

Cha-Cha-Cha チャンピオンも聴けたし
テレビで放送された部分はかわええアイドルソングだったけど、フルで聴くと
ふまラップがあった♡
そのためだけに買ってもいい!と思ったよ

とにかく風磨くんが終始ご機嫌さんで
大阪まできてよかったーっ!
本当に今回は単純にアイドルのコンサート楽しみました!

それにしても今回のカラテ、青と緑の区別が非常につきにくいんですけど!
{5565776A-39CB-4E7E-B006-BA81F79E433B:01}




なんだかんだいって長くなってしまいました
m(_ _)m
←いつものことだ、というツッコミは華麗にスルー(笑)
ま、自己満足のキャーキャーなんで、そこはひとつ大目に見てやってください



またなんか思い出したら、書くかも
(°∀°)b 




↑こっそりランキングに参加しているので、こちらをポチッとな、していただけると、大変ありがたいです
(°∀°)b