hamaの現場の記録②~2013.1.6セクゾ新春コン@横アリ | 気だけは若いお母ちゃんの日常

気だけは若いお母ちゃんの日常

お母ちゃんの日常をタラタラ綴っていくブログです
今1番のめり込んでいるtimelesz菊池風磨くん、私の人生をほぼ共に歩んできたB'z、家族のことなど日々感じたことを感じたままに書いております
皆さまにクスッと笑っていただけたら幸せです
(*´∀`*)

こんにちはあひる



やっとJネットの動画見ましたキャハハ
あれが風磨くんの最新の髪型なんですかね?
トイプーすぎないほどよいウェーブの黒髪ですなラブ
で、さときくの衣装のフワフワの間に埋もれて必死で顔を出してる聡ちゃんが実にかわいくって心
がんばれ!って言いたくなっちゃう
←珍しい汗



さて、本日は前回意外と好評だったhamaの現場の記録をお送りします
今回は2013年1月6日の横アリでの新春コン

短めですので、さらっとどうぞ




18年前、まだ子供が生まれる前にB'zを追っかけて行った横アリ

子供がある程度成長して、再びこの地に来ようとは
しかも、息子のような年齢の若い男(笑)を追いかけて


そう1月6日の横アリのセクゾンちゃんの新春コンの話です
←前置き長い

今回はたくさんのブロ友さんにお会いすることができました

皆さん、個性的で魅力的な方ばかり
ジャニヲタライフの奥深さを感じたよ

ブロ友さんに頂いた手作りふまけんカレンダーにはちょ~感動
さっそくリビングの一角に勝手に作った"Sexy Zoneのゾーン"に飾りました
ありがとうございます~

そう、ふまけん

hamaの脳内ふまけん円グラフはどうなったのか
←誰も興味ないって

3日の城ホで生風磨に衝撃を受けた私

6日の横アリを、
ガッツリ
ガッツリ
ガッツリ
見た結果…………


五分五分です
←予想通りだろお~

正確に言うと、時と場合によってオレンジと紫の割合は変動して、
平均すると五分五分ということなんだよね

安定感抜群のキラキラ健人は大好き

でも、コンサートではぶっちゃけ風磨に目がいくの~
風磨の方が何かしらやってくれる(やらかしてくれる)ドキドキ感というか、ライブ感が強いのだ

と、言うわけで、やっぱり私はどっちも大好きふまけん担で行きます

もともとブログタイトルも"ふまけんを語る"だしい~

そう言えば、風磨って、髪切った?
茶髪になった?

照明のせいかと思ったんだけど、勝利くんやそうくんと比べるとやっぱり茶色い
どうなんでしょうか



セトリがほとんど変わらなかったので、感想だけになってますね
いやあ、ホントに文章が恥ずかしい
(/-\*)

また機会があったら続きをUPしますね





今夜はBSスカパー版Go for 2020
その前に、これ!

可夢偉がでるよー!
←風磨くんはどうした!?

今夜は7時からしばらくテレビの前に居座ります
うっひょひょー(ノ´▽`)ノ






それでは、また次回、お会いしましょう!
↑こっそりランキングに参加しているので、こちらをポチッとな、していただけると大変ありがたいですo(^^o)(o^^)o