
台風一過でちょー暑い

私が住んでいる地方は幸いなことに台風は大したことありませんでした
よしひろの給食が中止になって弁当作るのめんどくさいなんて被災された方から見れば幸せな愚痴を吐いてました
さて、そんな台風通過中の昨夜、ガッツリ
信長のシェフ
見てました(ノ´▽`)ノ
実は私が今クール一番楽しみにしていたドラマがこれ
前作もガッツリ見てて、DVD-BOX買っちゃおうかなと思ったぐらいハマりまして
別に玉ちゃんが出てるからじゃないんです
これは純粋にドラマがおもしろかったんです
そう、ドラマ自体が良ければ出演者が誰であろうが見るんです
残念ながらGTOは私にとって風磨くんが出てなかったら見てないドラマです
と、いうことは前のブログに書きました
反町の時もAKIRAになった前作も全く見てません
原作も読んだことありません
←仮面ティーチャーの時も読んでない

GTO、初回視聴率はイマイチだったようですね
今回は完全ドラマ用オリジナル脚本とのことで、本当に内容が問われることになります
風磨くんが出ているし、頑張ってるし、ファンとしては役の設定が楽しみなので見続けるとは思いますが、見ている人を引き付けるいいドラマにしていってほしいと思います
数字がイマイチなのは、みんな録画して見てるからだよー、なーんてね
ポジティブシンキング(°∀°)b
ちょっとばかし内容が暗いので、いつも通り風磨くんかわええのブログに戻ります(笑)
お友達から風磨くんがうな丼を美味しそうに食べてる映像が届きました
←正しくは"旅するガンバレー部"
ジャストウエスト隆ちゃんばかり見てると、ユルユル私服風衣装の風磨くんが新鮮です
←髪型イマイチだけど(笑)

これ、要はバレーボール全日本女子チームのゆかりの地を巡るもので、その中にたまたまうなぎ屋さんがあっただけ
こちらのうな丼、しのび丼というそうで
風磨くんはうなぎに山椒をかける人なのね
φ(.. ) メモメモ

かわええ(〃∇〃)

ホントに美味しいんだねえ~

この表情、稲葉さまに似てる(≧▽≦)
ちゃんとお新香も食べるよ

お吸い物もいただくよ

このしのび丼というのは、下のご飯の間にもうなぎが挟んであるという丼
風磨くん曰く、

だそうです
はい、風磨くんが食べてるシーンだけで満足です
←バレーボールはどうしたヽ(`Д´)ノ
なんだかんだいって風磨くんかわええと言っていればいいのかな、私は
そう開き直らないとここのところのセクゾ周囲のザワザワが気になって気になって
これが私なりの今の状態の乗りきり方です
それでは、また次回、お会いしましょう!
↑こっそりランキングに参加しているので、これをポチっとな、していただけるとたいへんありがたいです(*^-^)b