Sexy Zone Spring Tour感想文 | 気だけは若いお母ちゃんの日常

気だけは若いお母ちゃんの日常

お母ちゃんの日常をタラタラ綴っていくブログです
今1番のめり込んでいるtimelesz菊池風磨くん、私の人生をほぼ共に歩んできたB'z、家族のことなど日々感じたことを感じたままに書いております
皆さまにクスッと笑っていただけたら幸せです
(*´∀`*)

こんばんはあひる


今日はちょー眠い中、頑張って仕事してきました
それにしても、J-POPマンデー、びっくりした
( ; ゜Д゜)
King&Queen&JokerのMV、あんなに流してくれるとは思わなかったよ
ショートバージョンでは見事にカットされてる風磨くんから始まる2番







こちら、個人的ツボ(笑)



では、タイトル通り、セクゾコンについて

その前に昨日の横アリで思い出したこと
←やっぱり若くない脳ううっ...
を、たらたらと

オーラスで、風磨くんがマイク通さずに
「お前ら愛してんぞ!」と叫んでたよ
聞けてよかったー!
聞きたかったもんラブ

後、個人的なこととして、オーラスで聡ちゃんのサインボール取り損ねたううっ...
聡ちゃんがうちらのほうに向かってサインボール投げたんですよ
コースバッチリ!
しかし、
飛距離足りない
(T0T)
うちらの斜め前にいた、ずっと聡ちゃんうちわを持ってたお兄ちゃんがぶん取っていきました
すげえ迫力だったえ゛!
聡ちゃん、あと1mだったよー(T0T)

ボール投げは美勇人くんが素晴らしかったね♪
アリーナの奥まで届くんだもん(b^-゜)


ここから先はあくまでも私の個人的意見です
読んで気分を害される方もいらっしゃるかと思いますが、軽い気持ちで読んでいただけると幸いです

今回のツアー、全ステではないんだけど、おかげさまで東名阪まんべんなく入ることができました

比較の対象があると、どうしても比べてしまうんですね
地元だから、というのもあるんだけど、私個人的には名古屋が一番よかったです

去年の新春コン、春コンは地方と比べて横アリは構成が洗練されてて、やっぱり横アリだよ、1回は入っておかないとダメだよ、という気にさせてくれたんですが、今年の横アリは、私としてはがっかりでした

セトリが変わってたのもあったけど、地方公演よりファンとのふれあいを重視した構成になってて、やたらセクシーファミリー推しで

トロッコの回数増えてた気がするし、あまいガールフレンドでアリーナにふましょりが登場するし

ふましょりがアリーナに登場するくだりはいらないと思いました
移動だけでもかなりの負担
歌に集中させてあげてほしい

ステージ構成が変わってたのもがっかり
名古屋、大阪ではJr.とセクゾが横1列になって踊った4Seasonsが壮観でした

1番Sexy Zoneそのものを感じられたのは名古屋公演だった気がします
名古屋の構成は緩急がハッキリしてました
ものすごく集中して観ることができました
でも、横アリではキョロキョロすることが多くてなんだか集中できなくて

こんなぐだぐだ言うのなら、比べたくないなら1回だけ入ればよかったのかな

でも、風磨くんの生歌は何回も聴きたい
風磨くんのパフォーマンスが見たい

もうしばらく、今回のツアーのことでは悶々としそうです(T0T)


何はともあれ、Sexy Zone
コンサートお疲れ様でした
ぐだぐだ言ってるけど、セクゾの成長とその先の可能性を感じる事ができました

これからもステキな世界を魅せて下さい

まだまだこんなもんじゃないだろ




それでは、また次回、お会いしましょう!