
黒い衣装に変わって
IF YOU WANNA DANCE
まさかのイフワナ!
振り付けも新バージョンになってた!
相変わらずふまラップに入る前のドヤ笑い(笑)はたまらん!
Ghost
これもガッツリ踊ってたよ
BAD BOYS
完全マイウェイ
風磨くんが
♪雲の切れ間に名古屋から光見えたら
って歌ってくれた~(T0T)
Just今しかない
そばにいるよ
白と金の衣装にチェンジ
で、なんと、フルコーラス!
やればできるじゃん!
最後にまたペンラを使うよ
今回のペンライトは買ったほうがいいよ!
←え?
本編はここまで
アンコールは
Sexy Zone
キー落として生歌仕様!
アリーナのトロッコにそうマリ
スタンドトロッコに風磨くん、けんしょり
2部では私たちの席の真後ろの通路をスタンドトロッコが通過!
風磨くんは上を見てたから、超至近距離で
菊池様のプリケツをガン見してきたよ!
←叫びたいっす!
健人くんはシャワー浴びたみたいな汗(笑)
勝利くんは…覚えてないm(__)mスミマセン

勇気100%
で、この後、
We are
Sexy Zone!
やって、
銀テ、バーン!

取れたので、満足

2部ではWアンコで
スキすぎて
一通りだーっ!と並べてみました
長くなってスミマセン

とにかく風磨くんがほぼ生歌で
←ほぼ、ですよ
ダンスもキレキレで、でも、外周に来てくれるとふにゃふにゃの笑顔を見せてくれたり、はしゃぐところではホントにご機嫌さんで
再三言ってますが、今回のコンサートで、改めて
惚れなおしたぜ、菊池風磨!
キミのやる気が周りの大人に伝わってるよね
これだけ生歌でやらせてもらってるんだから
これが当たり前になってほしい
ジュニアくんの数も少な目で、ソロコーナーもなくて、Sexy Zoneそのものを魅せるコンサートでした
私としてはいい方向に向かっていると思います
こういった成長を実感できるのがSexy Zoneを応援していく醍醐味
去年は名古屋にお花はひとつしかなかったのに、





今年はいっぱい
←写真ザツでスミマセン
横アリに比べたら少ないけど、名古屋にまでお花を贈ってくれる関係者の方が増えたんだよ
1年前とは全然違う
趣味が細分化して、誰でも知ってるというアイドルになるには大変なこの時代の中でもSexy Zoneは確実に成長してると思う

名古屋で満足できたので、ここから先は純粋にコンサートを楽しむことにしたいと思います
当日、お会いできたブロ友の皆さま、ありがとうございましたm(__)m
こんなおばちゃんに会いたいなんて言ってもらえて恥ずかしいですう~(/-\*)
←ガッカリさせてごめんよお~
長々と個人的なレポートにお付き合いいただき、ありがとうございました
長男の引っ越しが迫ってきたので、そちらに専念したいと思います
なんてね
(ノ´▽`)ノ
長男の引っ越しのどさくさに紛れて、ちゃっかり大阪に1回参戦します(笑)
ダンナ様にはさすがに
「好きにしろ」と、むすっとされたけど
ちゃんとやることはやるよ!
それでは、また次回、お会いしましょう!