サムネイル

こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます

エミですブルー音符


旦那さん、11歳娘と3人ぐらし
ミドフォー主婦ですにっこり

冷えとり健康法6年、さとう式リンパケアインストラクター歴1年スター


体調を崩した経験から、様々な健康法を実践して
体調が改善した経験を綴っています。

今つらい方のお役に立てればと思い書いています。

あと子育て話もにっこりありつつ。


座右の銘は健康第一花
よろしくお願い致します🙇‍♀️


健康と子育てなどをつづるブログです

読んでいただけるとうれしいです☺️


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符


子育て話が多いんですが、

れっきとした健康ブログでもあるので

健康法を紹介させてくださいニコニコ



こちらが冷え取り健康法の進藤義晴先生の本です。





この本に書いてあること実行して、健康について理解が深まり、かなりの不調が改善しましたむらさき音符キラキラ
すごい本です。
書き残してくださったことに感謝です。

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



こんにちはニコニコ

みなさまいかがお過ごしでしょうか?


昨日の記事もお読みいただきありがとうございますにっこり



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



サンリオの歌、印象的なものが多くて

よくできてるなーって思います。



うちの娘はマイメロ推しなのですが、

英語の歌もあって。

(知ってますか。。?)


今日はこちらをご紹介しますニコニコ





楽しく英語の勉強ができそうです♪



ところで、季節外れではありますが

タイトルのクリスマスプレゼントについて

思い出したことがあるので記しておこうと思います。


子供の頃、サンタさんにクリスマスプレゼントをもらっていました。


朝起きるとプレゼントが置いてあるのですが、



姉のものは高価なおもちゃで、私のはそうでもないのです。


姉がわたあめ作り器で、私はポニーちゃん(人形)とか、


姉はおりひめ(毛糸を編むやつ)で、私は猿も木から落ちる(バランスゲーム)とか。



値段がちがうよな。。と子供心に思っていました汗うさぎサンタさんも姉と妹区別するんだなと



親は

お姉ちゃんと一緒に遊びなさい


といっていました。


今思えば、高いおもちゃを姉にあげれば2人ともいいおもちゃで遊べるしということなのでしょうが、


子供なので

公平にあそぶことはできないので


私には姉が飽きた頃に回ってくるわけです。


そういうの、あったよなあ。。と、やっぱり覚えているものです。



姉は偉い、妹は下という価値観をずっと与えられれていました。



不公平に扱われたという悲しみが

残っていることに気づいたのでした。



親に悪気はないんでしょうし、

妹だから得したこともあると思いますけど真顔



いま恨んでいるとかではないのですが

押し殺していた感情(なぜ?ずるいという気持ち)

があったことに気づいたので

この感情を消化するために記しておこうと思いました。






ではでは今日はこの辺で。照れ




お読みいただいてありがとうございますニコニコ




可愛すぎる🩵

。。




みなさまよい1日を


ありがとうございましたにっこり花スター






 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する