6月8日(月)議事録 | OTR-ブリッジプロジェクト

6月8日(月)議事録

6月8日(月)議事録

◆当日個人別タイムスケジュール
・Beck&芹澤が作成→本日MTでみんなで修正→修正版作成中(Beck or 芹澤)
・完成し次第みんなのPCに送る
・前回よりもかなり細かく個人のお仕事が書いてあって、すごくいい感じのタイムスケジュール!

◆メンバー名簿
・高田が作成→印刷したものをみんなに配った
・高田君、みんなのPCアドレスにも名簿を送信お願いします

◆会計
・活動費はメンバー全員(19人)で負担する。
・活動費はミーティング時に集める。
・今回の活動費は500円。6人が支払い済み)
・お金の増減があるときは、会計に報告する。(後日、領収書orレシート提出)
・前回の費用が膨らんだ原因は懇親会参加人数のずれ(今回は当日に人数を決定
できるのでずれは生じません)
・今後のお金の使い道は主に、お土産代とゲストの懇親会費用。

◆広報
・ネット告知についてはブログに上がった通りです。商大君今日載りました。
・ポスター今日の昼、貼りました。
・今日のビラの先着20名を40名にみんなで書き換えました。
・授業アナウンス、現在財務管理論高田さん村田さん寺下さん、総合科目庭野さん大館さん(沼澤さん都合つけば)。まだ、協力できる方は高山まで。
・詳細は板垣さんがあとでメーリス流してくれます。質問や意見がある人は板垣さんへメールお願いします。
・ビラ配り。火・水・木の朝8時20分から50分までやります。出欠についてあとで村野さんが送るメーリスに答えてください。
・チラシの内容の件ですが、ミーティングで一度校正をしましたが、全体に情報が回っていませんでした。今後、ビラなどの配布物の内容について毎回全体に校正を依頼しますので、ご協力お願いします。

◆Ust
明日5講(16:10~)より音声テストを兼ねたUstreamの配信テストをします!!
・場所は214教室(予定)です!!
・当日配信関係に携わる人&興味ある人は来てください!!

◆受付(申込管理)
・前回参加者にお誘いメール配信済み
・申込メールに対しては随時返信中
・前日にリマインダメール送る予定
・当日間に合わない、送れる人のために受付の連絡先をメールに記載を予定
(→当日受付は芹澤なので、芹澤の電話番号を)


※参加者にこんなの送ったらもっといいんじゃない!?
・商大サテライトの地図とかに飛べるURL
・吉田さんにもっと早く会いたくなるような吉田さんの情報
・ミライタッチの情報

受付班、もし余裕があれば頼みます♪

◆アンケート
・中井が作成済み

◆当日配布資料
・伊藤が作成済み

◆ネームプレート
・寺下が作成済み