12月13日に、弊社企画のライブを滑川市で開催致します。
おとゆめプレゼンツ
G&Mギターデュオ単独ライブ
『Groove & Melody ~the 1st measure~』
二人の火花散るメロディ、一瞬も一秒も聞き逃せない…
・日時 2015年 12月13日(日) 開場14:30~ 開演15:00~
・場所 かふぇ ぼんぼこさ (富山県滑川市瀬羽町1860)
・入場料 (1D付き)大人 1500円 小中学生 1000円
■チケット予約・お問い合わせ
音楽プロダクション「おとゆめ」
TEL:076-438-3950
E-mail:info@otoyume.com
※駐車場は海側駐車場、医院前駐車場、市有地・商工会議所自動販売機前をご利用ください。
【G&Mプロフィール】
音楽に欠かせないGrooveとMelodyをギターサウンドで奏でるインストゥルメンタル・ユニット。
様々なジャンルの楽曲に挑戦し、ギターミュージックの可能性を追求。
各々の個性を全面に出したアドリブギターソロにも注目!
●ヤマザキ ゴウシ
山崎 剛史/1985年生まれ/射水市出身
昭和音楽大学短期大学部ポピュラー音楽コース卒業
富山、金沢を拠点に様々なユニットのギタリストとして活動。
その他にもサポート演奏、ギター講師、カフェなどのPAオペレートも行う。
エレキギターとアコースティックギターの両方を活かし「歌うギターサウンド」を追求。
●オオノ マサトシ
大野 真敏/1986年生まれ/高岡市出身
昭和音楽大学短期大学部ポピュラー音楽コース卒業
金沢を中心にバンドやセッションで活動。
MPC高岡にてギター講師としても活動中。
エリック・クラプトン等に影響を受けた「ブルージーに歌うギター」が身上。
おはようございます。
かなり久しぶりの更新です。
その間に、おかげさまで、おとゆめも順調に成長して参りました。
これも、いつもご利用いただいているお客様のおかげです。
本当にありがとうございます!
これからも更なる成長を遂げ、より良いサービスを提供できるよう努力して参りますので、おとゆめを今後ともよろしくお願いいたします。
さて、本日は1つお知らせがあります。
だいぶ前から流行しているツイッターを、ついに、おとゆめでも導入しました。
下記リンクからアクセスできますので、よろしければご覧くださいませ。
おとゆめツイッター
ちなみに、アカウント名は「otoyumecom」です。
以上お知らせでした。
おとゆめトップページ
かなり久しぶりの更新です。
その間に、おかげさまで、おとゆめも順調に成長して参りました。
これも、いつもご利用いただいているお客様のおかげです。
本当にありがとうございます!
これからも更なる成長を遂げ、より良いサービスを提供できるよう努力して参りますので、おとゆめを今後ともよろしくお願いいたします。
さて、本日は1つお知らせがあります。
だいぶ前から流行しているツイッターを、ついに、おとゆめでも導入しました。
下記リンクからアクセスできますので、よろしければご覧くださいませ。
おとゆめツイッター
ちなみに、アカウント名は「otoyumecom」です。
以上お知らせでした。
おとゆめトップページ
こんばんは。
前回の初投稿から約2カ月が過ぎてしまいました。
おかげさまで、忙しい日々を過ごしておりました。
ご利用のお客様方には本当に感謝しております。
まだまだ経験は浅いですが、これからも充実したサービス提供を心掛けて参りますので、何とぞよろしくお願いいたします。
さて、本日は少々お願いがあり、ブログ更新しました。
最近、たくさんのお問合せをいただいており、大変ありがたいのですが、時々、メールサーバーの都合等によって、こちらからのお返事がお客様に届かない場合があるようです。
つきましては、差し支えなければお問合せの際に、お電話番号をご記載いただけますと幸いに存じます。
そうしますと、万が一メールが届かない場合でも、こちらからお電話させていただくことができます。
ご不便をおかけしますが、何とぞご理解いただけましたら幸いです。
以上、よろしくお願いいたします。
今後とも「おとゆめ」をよろしくお願いいたします。
おとゆめトップページ
前回の初投稿から約2カ月が過ぎてしまいました。
おかげさまで、忙しい日々を過ごしておりました。
ご利用のお客様方には本当に感謝しております。
まだまだ経験は浅いですが、これからも充実したサービス提供を心掛けて参りますので、何とぞよろしくお願いいたします。
さて、本日は少々お願いがあり、ブログ更新しました。
最近、たくさんのお問合せをいただいており、大変ありがたいのですが、時々、メールサーバーの都合等によって、こちらからのお返事がお客様に届かない場合があるようです。
つきましては、差し支えなければお問合せの際に、お電話番号をご記載いただけますと幸いに存じます。
そうしますと、万が一メールが届かない場合でも、こちらからお電話させていただくことができます。
ご不便をおかけしますが、何とぞご理解いただけましたら幸いです。
以上、よろしくお願いいたします。
今後とも「おとゆめ」をよろしくお願いいたします。
おとゆめトップページ
こんにちは。
おとゆめ代表の勝島と申します。
毎日暑い日が続きますね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
さて、このたび、2010年8月23日(月)に、おとゆめのブログを開設いたしました。
おとゆめは、作曲依頼や編曲依頼といった音楽制作を中心としたサービスを提供する音楽プロダクションです。
まだまだ拙い面は多々ございますが、せいいっぱい取り組んで参りますので、何とぞご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
作曲依頼や編曲依頼の音楽制作なら富山県のおとゆめ
おとゆめ代表の勝島と申します。
毎日暑い日が続きますね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
さて、このたび、2010年8月23日(月)に、おとゆめのブログを開設いたしました。
おとゆめは、作曲依頼や編曲依頼といった音楽制作を中心としたサービスを提供する音楽プロダクションです。
まだまだ拙い面は多々ございますが、せいいっぱい取り組んで参りますので、何とぞご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
作曲依頼や編曲依頼の音楽制作なら富山県のおとゆめ