東京女子医大病院に高血圧腎症で入院して今日で7日。昨日メンタルどん底だったけどやや回復


第1子を産んだときのスケジュールみながら、産後に何やりたいか洗い出したら、やりたいことが広がったのが大きいのかな😀

ゴールが見えない生活だから、ゴールの先を妄想するしかないよね..


あとは旦那さんが面会に来てくれて、30分という短い中でも、お決まりのタリーズデカフェをもってきてくれて人と話せたのがよかった!


まじ、朝から晩まで院内孤独だからさ、、

カーテンにしきられ、ベッドのうえで、朝から晩までいると頭おかしくなるよ、、


人と話すこと、コーヒー飲むこと、太陽浴びることといったささいな幸せがいかに幸せなことなのか、噛み締める毎日✨



ただ、今日は昨日ヒマすぎてストレッチしすぎてしまったせいか、お腹がやや張り気味で少し不安、、


はやく退院して外を出歩きたいと思いつつ34wはまだベビーの肺が不完全だからさすがにまだまってくれよと思って、はっとした、、


赤ちゃんが無事に成長するには長ければ長く入院したほうがいい、でも私のメンタルもギリギリで早くでたいというこのせめぎ合い、、


まずはとにかく赤ちゃんが元気に育って産まれてきてくれますように..🥺


★今日のごはん

お昼と夕飯はテンションはあがらず...

朝のパン食に持ち込みkiriを塗るのが1番好き