6歳(新小1)3歳(年少)の姉妹を育児中の
フルタイムワーママです。

2022年4月〜仕事復帰をしています。​


こんにちは☺️


3/31まで保育園
4/1から学童

来週からはいよいよ小学校入学 と、
家でまったりゆっくりする時間のない長女🏃‍♀️

ただ、保育園時代から
朝6時に起き
21時には寝る というスタイルは4月からも続けられているので、
生活リズムは保たれているかなぁというかんじです


現在通っている学童ですが、
1時間ほど学習タイムが設けられています✍️

学童のが指導する…というのは無いのですが、
(今後学習塾が併設されるもよう)
「おうちからお勉強できるもの持ってきてください〜」

と言われています☺️

我が家が持って行ってるものは、

星はじめてのたしざん
星はじめてのひきざん

星すう・りょう・ずけい(くもん 小1用)
星文しょうの読解(くもん 小1用)

です✍️

あとは、学童の先生から漢字とかひらがなのプリントをもらってプラスで数枚やっています

基本的に学童では学習指導はないため、

学童に持っていくプリントは

とにかく1人でできるもの!

をポイントに選んでいます◎

そのため、
漢字など書き順があるもの
繰り上がりや繰り下がりなど、まだ親の助けが必要なもの(娘は100玉そろばんを使う)
問題自体が複雑なもの(少しひねったもの)

は学童には持って行かせてないです

娘は普通の子で、もちろんスーパーキッズではないので😅

わたし、できる!✨を伸ばせていけたならと思ってます☺️


おうち学習についてですが、
七田式やZ会を併用していたのですが
七田式については「あれ、ここまで求めてないかな」というところまできたのと、(プリントDの途中までやりました)
通信教材に思うこともあり、
小学生からどうしようかな〜と思っていました

そんななか、
Voicyの高尾ママから
Voicyのベリー🫐さんや
隂山英男先生という方を知り、

この2冊を読むことで、

基礎を徹底させることの大切さを学びました😳
もう
目から鱗、
年長さん、新小1のお子さんをもつパパママに
絶対におすすめの2冊です!
(おうち学習してる方ならみなさん読まれてるかと思いますが😅)

我が家はZ会は退会することにし、
しばらくは市販のドリルをいくつか併用していこうと思っています📖