昨年5月から不登校 小3娘



ついに。。。



ついに。。。




「“小学校に行く”っていうのを考えてみてはどうか?」



と伝えました物申す



ここ1ヶ月くらいずっとタイミングを見てたんですが、ついに伝えました。




ふー凝視




ただ伝えるだけなのに、なんでこんなに考える必要があるかというと。。



娘氏、、

学校に行く(行った方がいいかも)という思考がゼロだと思ったからです。




それはある意味、親の思惑通りの結果、効果です。



不登校当初は、「学校に行っていない」という罪悪感、疎外感、プレッシャーを感じさせまいとして、親は


「小学校は別に行かなくても良い所」


という認識を持たせていました。



実際僕もそう思っていますし、今でもそうです。



でも、

これまでの親の思想と違うこと(ほんとは違っては無いんだけど)

を言うので、娘が混乱することを懸念したため、自然な流れ・タイミングを図っていました。




娘の様子


①毎日元気

②学校の友達とも普通に遊ぶ

③宿題毎日やる

④学校の話題を娘から出す


特に④



これ、自分は学校に行かなくて良いと思っているから話せるんだと思う。



という事で、

「自分には学校に行くという選択肢が残されている」

という認識を持ってもらう必要があると思いました。



これが良い方向になるか、悪い方向になるか、何にも変わらないか。。。