いきなりですが、問題です!

 

ここは何処でしょうか?

 

image

 

清流が流れる渓谷!?

 

都心から遠く離れた新緑溢れる奥多摩!?

 

 

 

答えは・・・東京ミッドタウン裏に広がる『檜町公園』

 

image

 

園内には、清流?が流れる小川が流れています(日本語になってないアセアセ

 

 

 

先月、赤坂氷川神社へ月参りする際に寄った『檜町公園』

 

その時は、新緑が爽やかではありましたが、花の彩はほとんど見かけませんでした。

 

 

 

今月も、月参りのついでに寄って、前回よりもじっくりと散策してきました。

 

 

東京のあちらこちらで見頃を迎えているアジサイが、檜町公園でも見頃を迎えていました。

 

 

 

 

アジサイと同じ時期に見頃を迎えるハナショウブも咲いていました。

 

 

本数は少ないですが、初夏の風情が感じられます。

 

 

 

最近、よく見かける真っ黄色なこの花も・・・ビヨウヤナギ?

 

 

満開でしたキラキラ

 

 

 

初夏に雪が積もったように咲くヤマボウシ

 

image

 

高層ビルとヤマボウシ・・・意外とお似合いです。

 

 

 

この実は何の実?

 

image

 

食べられるのでしょうか?・・・お腹痛くなったら困るので、止めておきました(子供かってへぺろ

 

 

初夏の檜町公園は、「花の宝石箱やぁ~」爆  笑アセアセ

 

 

盛夏でもなく、梅雨入り前のこの時期・・・

 

しかも平日午前中の早い時間帯・・・

 

image

 

気分爽快なひと時を過ごすことが出来ました。

 

 

また来月・・・

 

『檜町公園』で、どんな風景が見られるか楽しみです。

 

 

次は、本来の目的地の赤坂氷川神社へ向かいます。

 

 

 

2023.6.4.

 

 

 

東京・武蔵野ほっこり町あるき

大野義昭