富士山 年のはじめに 縁結びドキドキ はもちろん


たくさんのご利益を頂きた~い音符


ということで・・・


「 七福神めぐり 」 のご紹介です片福面と一緒




東京には、いろいろな 七福神めぐり がありますが、


今回は、初心者向きと言われている


隅田川七福神めぐり にチャレンジビックリマーク





東京スカイツリー に見守られながら・・・





隅田川沿いの 5つの寺社 と 1つの庭園 に祀られている


七福神をめぐるコースです。




さあ、一年の  をお願いしに行きましょう!キラキラ






浅草方面からの、まず初めは・・・


三囲神社 さんです。





創建は不詳ですが、弘法大師・空海 が


創建したと伝わる荒れた祠(ほこら)を


平安から鎌倉時代期の僧・源慶 が再建しました。


その時、出土した小さな神像の周りを


白い狐が3回廻ったことから 狐お面


三囲 (みめぐり) という名称になったそうです。





七福神 の 大黒天 と 恵比寿神 が祀られています。





大黒神 (七福の有福) は、全身が黒く


打出の小槌 を持って、肩に 大きな袋 を


背負っています袋



大国主命(オオクニヌシノミコト) と同じ神様なので


もちろん!!  縁結びハート ですね。




恵比寿神 (七福の清廉) は、七福神で


唯一、日本の神様です日本代表


 と 福を釣る竿 を持っています鯛




境内には、池袋三越前にあった ライオン像 が


迎えてくれます。  ガオッ~ライオン








次は・・・三囲神社 から約300メートル


弘福寺 さんです。





1673年・・・鉄牛 という僧によって創建された


黄檗宗 (おうばくしゅう) の寺院です。


黄檗宗の建物は、中国風の特色を持っているので


他の寺社と比べてみると、楽しいかも・・・ラーメン鉢の柄






七福神 の 布袋尊 を祀っています。





布袋尊 (七福の大量) は、中国に実在した


お坊さんですお坊さん


笑顔 と 大きなお腹 が特徴で


たくさんの福が入っている袋を持っていますsao☆





境内には 風邪除け の信仰で人気の


゛咳の爺婆尊 " があります。



寒い季節には、うれしいご利益ですね幸





途中、かわいらしいお店 まねき屋 さんがありました。




ちりめん の 羊の置き物羊 がとってもキュートハート








弘福寺 のすぐお隣り 長命寺 さん





天台宗 の寺院で、創建年代は不詳です。




もとは、常泉寺 という名前のお寺でしたが、


3代将軍・徳川家光 が鷹狩りの途中で、


腹痛を起こしたとき、境内の井戸水で


薬を飲んで治ったことから、


この水を家光が ゛長命水 " と名づけました。


そこから、寺名も 長命寺 に変えたそうです。





七福神 の 弁財天 を祀っています。





弁財天 (七福の愛敬) は、七福神の中で


唯一の女神さまですキラキラ


琵琶 を弾いた美しい姿です琵琶


・・・あやかりたいですねラブラブ




女神さま ということで、恋愛成就 のご利益も


あるそうですよダブルハート







ここでちょっと、和スイーツよもぎだんご で一休み・・・


長命寺からすぐ、創業 1717年 の


長命寺桜もち山本や さんの 桜もち




桜の葉をはずして、おもちだけ頂くのがおススメ音譜


ほんのり香る、やわらかいおもちは


さすが 桜もち専門店桜* ならではの


素朴ながらも、しっかりとした深い味わいが


楽しめます桜餅





創業から 300年・・・


変わらずに受け継いできたその味は


一度はいただく価値ありの一品です!!








次は・・・

七福神めぐり~その2~ ですえがおラブラブ