静岡市葵区 

  おとりえ♪音楽教室

  加藤 知子です

 

  ホームページはこちらです

 

 

 

 

   …… 雪だるま富士山  ……  雪だるま富士山  ……

 

 

Iちゃんは年中さんから

習いに来てくれている6年生。

 

 

1年生くらいまでは

すぐにシクシク泣き出してしまう

生徒さんでしたが

 

今では、責任感の強い頼りがいのある

女の子に成長されましたラブラブ

 

 

そんな彼女と

だいたい毎回レッスン前に恋バナをします笑

 

 

先週は

「え~恋してないなんてもったいない!!」

 

 

という名言をいただきましたが

昨日は

 

「運命の人は二人いて

 1人目は出会いの幸せと別れのつらさを

 教えてくれて

 2人目は永遠の愛を誓う人なんだよ」

 

 

 

と教えてくれましたウインクキラキラ

 

そして

先生は?

 

と聞いてくださったので(笑)

 

 

思いがけず小学校の時に

好きだった男の子のことを

思い出すハメになりましたグッ

 

 

ですが

記憶が曖昧だったので

 

なんだっけなぁ…のように

話すと

 

「えぇぇ~~信じられない!!」

 

 

 

と言われてしまいました笑

 

 

彼女と年の差40歳。

 

30年後にまた恋バナしよって

約束しました。

 

Iちゃんが40代になって

結婚して子どももいるような年頃に

なったときまで

細々、まだお仕事続けながら

彼女に会えるといいなと思い

 

楽しい目標ができました。

 

 

 

そんな彼女は

おしゃべりした3秒後に

しっとりと「月光1楽章」を弾けるので

そこもすごいなぁと

思っています。

 

 

お友達とする連弾もあっという間に

譜読みをしてきましたOK

 

 




 

 

 

3月になったら

あわせの練習に入りますむらさき音符

8回目の発表会、がんばろうね。

 

 

小学校の6年生ありがとうの会で

大号泣しちゃったという

Iちゃん。

 

 

感受性豊かで

本当にステキな生徒さんですラブラブ

 

 

 

 



 

 

1歳からの音感&リトミックコース

 

 

 

 

 

3歳からの音感&プレピアノコース

 

 

 

 

それぞれ

大好きなおうちの方と一緒に

ピアノを演奏する

土台を作っていくコースです。

 

 

 

よいお耳を作るのに最適な幼児期にこそ

「耳を育てる」

ことを重視したレッスンを!

 

 

 

ピアノの演奏に必要な

 

音感.拍感.リズム感.感性

そして

集中力が身につき

ピアノに必要な知育(数、文字、言葉)も

身につく

カリキュラムです

 

 

 

 小さな

\できたウインク!!/をたくさん積み重ねて

 

音楽って楽しいな

ピアノが弾けたら嬉しいな

 

の気持ちをはぐくむコースです。

 

 

 

無料体験レッスンを

受付いたします。

 

 

ご興味や

ご質問のある方は

ぜひ

お教室お問い合わせ専用

公式LINEまで

お気軽にご連絡ください音譜

 

 

 

 

大人の方のレッスンは

こちらをご覧くださいむらさき音符

 

 

 

 

こちらからは1:1のトークが

出来ます。

よろしければこちらからもお問合せください。

 

友だち追加