『身体は食べたもので出来ている』

そんなことは当たり前なんですけど、(笑)
ついつい、
「自分はいまコレ食べたいから!」
でジャンクフードやお菓子をモグモグ。

「時間がないから」「痩せたいから」
で一品(主に炭水化物)だけモグモグ。

私も高校生くらいの時は食事に気をまったく使ってませんでしたよ、ええ(笑)

でも、
やっぱり、
ちゃんと食べなきゃね。

ちゃんと食べている人のほうが痩せててお肌もキレイだったりするんですよね✨

何事もバランス✨
その時食べたものが、あとの自分を作るのだ。
(自分で納得済み)


・・・そして私はいま、
息子の離乳食で格闘してます(笑)

もうすぐ一歳向けの食事になるところ。

少しずつ食材の幅が広がってきたけれど、まだ前歯しかない状態なので、固さや形状に悩む。
冷凍保存できるといっても、つい時間がないからと同じ食材に頼りがち💦

まぁ、本人は毎回喜んで完食してくれてますけど😅

食べることが好きになってほしい。
そして元気な身体を作る土台になってほしい。

ときには手を抜いて、生協のベビー用ごはんになるときもあるけど(笑)

美味しくバランスよくご飯を食べられるように、
母は奮闘します✨

今夜の離乳食↓
〈さつまいもごはん(軟飯)、牛肉と小松菜の煮物、野菜スープ〉

ボイトレの生徒さんとも、食事の話で盛り上がったので、
今日はこんな内容でした。

声を出せる(響く)ようになりたい人も、
食事は大事ですよ~✨