こんにちは。
大阪狭山市音の森ピアノ・リトミック教室です。
 
 
新学期のピアノレッスンは4月8日スタート予定でしたが、4月に入ったあたりからコロナの感染拡大が心配になり教室対面レッスンは当面お休みすることに決めました。
その後、緊急事態宣言が出され、学校の休校延長も決まり、オンラインレッスンに消極的だった私も、すっかり迷いが無くなり、この数週間でかなり成長しましたクローバー
 
 
緊急のことで、急な対応だったにも関わらず、今月からオンラインレッスンを希望して下さった方。
家庭訪問にご協力くださった方。
レッスン前、レッスン時もご協力くださっている保護者の方々、いつもご理解、ご協力本当にありがとうございます。
 
 
こう見えても、かなり小心者の私は、初回レッスンを無事終えるまで心配、不安が尽きず、ろくに眠れない日々が続いていました笑い泣き
 
金曜日、土曜日の初のオンラインレッスンを無事終えた私の感想は・・
楽しかった〜爆  笑
幸せすぎるラブラブです。
 
マイナスな点は、プラスに比べたらどうってことない感じですが、
なんかだんだん声を張って、後半疲れちゃうあせる
目が辛いあせる
この辺りは最初から予想していたので、詰め込み過ぎない程度にレッスンを組みましたが、まだまだ今後の課題です。
 
 
オンラインレッスン初日。
小3Aくん。
image

Aくん、今年の発表会の練習を通して、かなり成長しました。

レッスン受ける姿勢が、ものすごくお兄ちゃんになりました。

 

オンラインレッスン後の感想です。

 

「今日もレッスンありがとうございました。
オンラインレッスンを楽しみにしていたAです。
落ち着いてレッスンを受けている姿にびっくりです!


書き込みも出来てるんかなと不安になりましたが、出来ていました。


子供の感想は、普段のレッスンと雰囲気は変わらなかったそうです
教本に丸をつけたり、注意点を書き込むのも楽しかった。
音の間違いは先生の手元が見えにくいけど音を良く聴いて分かった


先生と2人っきりが良かった、と。

親目線の感想は、一緒に部屋に入ってませんが、リビングから聴いていると、

レッスン室より集中して先生の話しや音を聞いている感じ。

丸をつけたり書いたりと、自分で行うのでレッスン内容が理解しやすいかなと。


初回が無事に終わり安心しました。


あとは、レッスン中通信が途絶えた場合、どちらからかけ直すか決めておくと、

慌てずに済むかなぁと思いました。」

 

 

楽譜の書き込みの件は、こちらの感想とともにママが写真を送ってくれましたが、

きちんとできていました拍手

 

手元が見えにくい問題汗

こちらはスタンドが届いたら、iPadをレッスン中に動かしやすく

なるので解消できるはず(試せないので、とにかく早く届いて〜)

 

ママがレッスンを本人に任せてくれた形がとても良かったです。

これは生徒の年齢によりますが、小学生だと可能かと思います。

 

レッスン終了間際に通信が途切れました。レッスン途中で途切れた場合、

レッスンスタート時も、連絡は基本的にはこちらからのみ行います(繋ぐ

環境で事前にご連絡ある方はこちらに該当しません)

 

初回レッスンの緊張、半端なかったんですがAくんとの楽しいレッスンのおかげで随分自信がつきました。

Aくん、ありがとうラブ

 

 

続いてIちゃんYちゃん姉妹。

ママ、スピーカーも用意してスタンバイアップ

家庭訪問の際に、教室の音源で音楽流して試したら相手にきちんと届かなかったので、生徒さん側で音楽を流してくれましたが、音楽をかけるのはイマイチうまくいきませんでした笑い泣き

何か良い方法があれば知りたいです。

 

年中Yちゃん。

年中さんは基本的にはママが付き添い必須となります。

image

 

自分で花丸は嬉しいねドキドキ

image

 
感想いただきました。
「初めてのオンラインのレッスン、Yはレッスンに行くものと勘違いしてました笑。
家でやでって言うと座ってスタンバイしてました。
自分で花まるつけたりするのも楽しんでました。
 
Iは、終わった後に楽しかったと言ってました。
理由を聞くと、自分で書いたりするのが楽しかったそうです。
 
親は1時間iPadを持ち続けるのは厳しいと思い、Amazonでスタンドを買い、レッスンの前に届き、実際使って、すごく良かったです。
私が買ったスタンドは、売り切れてしまったみたいでした。
オンラインのレッスンには必須アイテムだと思いました。」
 
 
私が頼んだいつまで経ってもこないスタンドと違い←しつこいウシシ
IちゃんYちゃんママは初回レッスンからスタンドを使用し、購入したスタンドの紹介もしてくださいました。
今後オンラインレッスンする方もいますので、こちらに掲載させていただきます。
 
 
image

そうそう!
オンラインレッスンの際に、こちらの手元に楽譜がないと注意等できませんので、事前に準備していますが、行方不明の楽譜があり、何名かの生徒さんには楽譜の写メをお願いしましたが、
レッスン日当日にも関わらず、写メよりもコピーしてお届けします!
とポストに入れておいてくださり、本当に助かりました。
ありがとうございます。
 
 
また少しづつオンラインレッスンの様子、お伝えさせていただきます。
検討中の方はいつでもご連絡お待ちしています。
金曜日の夕方以降、土曜日の午前枠は埋まりました。
土曜日の16時以降、受講可能です。