こんにちは!
ご訪問頂きありがとうございます
一般社団法人全日本らくらくピアノ®協会
千葉支部 藤田映美です
今年もまたまたこの季節がやってきました
クリスマスソングが聴こえて
街にイルミネーションが。。。
クリスマス前シーズンは
毎年ながら心華やぎます
クリスマスを前に
今日は大切な思い出からひとつ
書いてみようと思います
昨年春のこと…
『 どうもね、手が思うように動かないんでね
私には 和音は難しいと思うんですがね 』
楽譜を眺めて
そう言っておられました
そうかなあ・・・
やってみないと分からないですよ
やってみましょうよ
私はあきらめませんから・・・・
よほどのことがない限り
教室にお見えになり
一緒に 『 じゃーん ♪じゃーん ♪』
あきらめなかった彼も
そしてある日
一緒に曲のイメージをCDで
聴いたとき
『 いや~音楽ってのはいいもんですなあ~ 』
って
私の心にいつもあるのは
彼が言ったその言葉
その夏
教室内の練習曲お披露目会で
演奏してくださった曲は
『 遠き山に日は落ちて / ドヴォルザーク 』
和音で演奏
弾いた後に はにかんで
『 お粗末でした 』って
そう言っていらしたけど・・・
お粗末どころか
正反対
最高です最高
一緒に聴いた仲間も
同じ思いのはず・・・
その時見せてくださった笑顔を
今も時折り、思い出します
あの日はいつものお部屋がいっぱいで
和室で会を開いたことも
鮮明に覚えています
今思えばわたしにとって
場所は関係なく
素敵なお披露目会が
できてよかったという思いの方が
今は強くなっています
それから好んでよくこの曲を
弾いてくださっていて
私も一層この曲が
好きになりました
いつも優しい笑顔で演奏を
聴かせてくださり
一緒に練習したことや
わたしにかけてくださった言葉の数々は
色あせない大切な思い出です
その言葉は今も私を支えていますよ~
今年も12月に年内最後の
教室内でクリスマス会を
開こうと思っています
一緒に弾いて、歌って、語っての
時間を共有できたら幸いです
たくさんのことが変化した今年はまた
私にとっても特別な年となりそうな予感です
いつもの駅までの通り道
お店前のおっきなサンタクロースさん
今年はマスクをしていました
ご訪問くださった皆様もどうぞ
消毒、マスク、
睡眠、お食事はしっかりと
ご無理をなさらないで
素敵なクリスマスシーズンを・・・
クリスマスって魔法の季節よ。そう思わない?
~ ターシャ・テュ―ダー ~
今日も最後までお付き合い
ありがとうごさいました
今を大切に。。。。。
一般社団法人全日本らくらくピアノ®協会
千葉支部1級認定講師
藤田映美
E.mail:xppwd582@ybb.ne.jp
お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ