2年に一度の音楽の祭典 大成功! | 浜松市の声楽、ボイストレーニング教室 腹式呼吸がわかる!高音が楽にでる!

浜松市の声楽、ボイストレーニング教室 腹式呼吸がわかる!高音が楽にでる!

東京藝大卒・イタリア留学で学んだ講師による
息を自在にあやつり、生理的に無理のない発声法を身につけられるお教室です。

●2年に一度の音楽の祭典 大成功!


こんにちは♪ 河早代子です。


浜松市で、皆さんが生まれ持った声を大切にしながら、楽しく歌うことをお手伝いしています。

2025年2月24日(月・祝)、浜松市勤労会館Uホールにて発表会を開催しました!

今年は2年ぶりに同好会の皆さんが参加し、個人レッスンを受けている方、主人の勤める学校の生徒さんも楽器や歌を披露してくれました。

本番の舞台に立ったみんなの顔は、どれも輝いていました。


練習では不安そうな表情を見せていた人も、本番になると堂々とした姿に変わり、素晴らしい集中力と共に「歌が好き」その気持ちが、すべてを超えて伝わってきました。

言葉では伝えきれない想いが溢れてくるようでした。音楽って、すごいですね。

さらに、新しい試みとして子どもたちだけの舞台にバレエを取り入れたり、有志で鍵盤ハーモニカを披露したりと、例年以上に多彩なステージに。



今年は、同好会の皆さんの歌にも心を揺さぶられました。


皆さんに人生を語らせる歌を歌わせたらピカイチ!



長い人生の中で積み重ねてきた想いが、一つひとつの言葉に込められ、
歌声がホールいっぱいに響き渡るたびに、会場はじんわりと温かい空気に包まれました。

それぞれ3曲ずつ披露しましたが、どの団体も、曲の世界を大切にしながら、心を込めた表現をされていました。

歌は技術だけではない。人生そのものが、声にのるんだ。

そう感じさせてくれる、素晴らしいステージでした。

今回の発表会がスムーズに進んだのは、素晴らしい伴奏者のお二人のおかげです。

山本絵里子さんは、気が遠くなるほどの曲数をすべて引き受け、どんな曲も愛情深く奏でてくださいました。

演奏者にそっと寄り添うような伴奏のおかげで、皆が安心して歌うことができました。

服部夏香さんは、伴奏だけでなく、舞台進行まで支えてくれました。

細やかな気配りで、ステージが滞りなく進むよう見守ってくれていたこと、本当にありがたかったです。

お二人がいてくださったからこそ、安心して発表会を迎えられました。

心から感謝しています。



ステージに立つ楽しさ、音楽を通じて心を通わせる喜び。

そのすべてが、ここに集う人たちのおかげで生まれています。

これからの1年も、またそれぞれのペースで音楽を楽しみながら、一緒に成長していきましょう。

来年の発表会で、また皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!