こんにちは!

シンガポール Learning Stage OTONOHA音楽教室

リトミック&リズム体操講師の、なかじまのりこです。

 

OTONOHA音楽教室は、LOC(Letter of Consent)保持、

安心して皆さまにご参加いただける教室です。

 

リトミックって?

リズム体操って?

という方はこちらからどうぞ↓

 

リトミックレッスンについて

リズム体操レッスンについて

 

 

試験的に行っていますオンラインリトミックで

いただいたご感想です。

 

少しお声が聞き取りづらかったです。
こちらの設定不足だったのかもしれません

音楽が大好きな娘はピアノがなるとずっと楽しそうでした。いま歩くのが楽しい時期で、お座りさせては嫌がってしまい途中から歩きながら参加させていただきましたが、ウロウロしても他の方に迷惑かけることなく参加できたのでオンラインレッスンに大満足です。

CB開けてからもオンラインレッスンご検討いただけるとうれしいです。でも、たまには皆んなと一緒にも参加したいかな。

欲張りなリクエストで、すみません笑

ベビークラス
もう少し早いスタートですと尚嬉しいです。

本日はありがとうございました!
次回のご案内もお待ちしてます

 

たくさんのご感想をありがとうございます!

娘さんが楽しんで頂けたようで嬉しいですニコニコ

 

声が聞き取りづらかったとのこと、申し訳ございませんあせる

そのような時には、Zoomのコメント機能などご利用いただいて

遠慮なくお知らせくださいね。

 

それからCB明けてからもオンラインご希望との

嬉しいお声もありがとうございますラブラブ

6月に入ってからもすぐに通常レッスンが行えない

可能性も高いので、開催を検討していきますね。

 

 

初めてだったからか思ったより子供の笑顔は見れなかったけれど、同じくらいの月齢のお友達と触れ合うことができない今の状況でも十分楽しむことが出来るレッスンだったのではと親としては大満足でした。また、レッスン中でも周りを気にせずオムツ替えができるのもメリットの一つだなと思いました。


なるほど!と思ったご感想です。

 

オンラインレッスンなら、レッスン中にオムツ替えが可能なんですね音譜

 

お子さんも何度かオンラインレッスンを体験いただくと

徐々に慣れて笑顔で楽しめるようになるかもしれませんねニコニコ

 

 

その他、嬉しいご感想の他にも、

色々と気づけなかった部分をご指摘いただけました!

アンケートにお答えくださった皆さま、

本当にありがとうございましたキラキラ

 

 

 

 

オンラインレッスンのメリットとしては他に、、

 

音譜外出や交通費も不要で、移動時間も必要ない!

音譜ご兄妹で参加できる!

音譜人見知りのお子さんでも自宅なのでリラックスして参加できる!

音譜画面の中でも他のお友達の様子を見ることができる!


などがあります。


 

ご参加いただく際の注意点としては、レッスン前に

 

・気になるおもちゃは見えないところに置いておく

・お腹を少し満たしておく

 

などの工夫をされると、良さそうですニコニコ


 

 

こんにちは!

シンガポール Learning Stage OTONOHA音楽教室

リトミック&リズム体操講師の、なかじまのりこです。

 

OTONOHA音楽教室は、LOC(Letter of Consent)保持、

安心して皆さまにご参加いただける教室です。

 

リトミックって?

リズム体操って?

という方はこちらからどうぞ↓

 

リトミックレッスンについて

リズム体操レッスンについて

 

久しぶりの更新になってしまいました。

 

4月も家族とずっと自宅で過ごし、

色々と大変なこともありますが

これだけ子供たちと密な時間を過ごすことは

この先もう無いのかも、、、

と思うと愛おしい時間にも思えました。

(と、思えるようになったのは最近です笑い泣き

 

6月1日までCircuit Breakerが続くこととなり、

対面でのレッスンは引き続き開催できません。

そのため4月からずっとやり方を検討していた

オンラインレッスンを行ってみることにしました。

 

ご登録いただいている生徒さんの中から

希望を募り、昨日モニターレッスンを行いました。

 

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございましたラブラブ

久しぶりに可愛いお子さんたちの笑顔に会えて

私も嬉しくなりました!

 

 

レッスンでは、こどもの日にちなんで

こいのぼりの歌をスカーフやハンカチを使って歌ったり

対面レッスンと同じように家の中を音楽に合わせて

お散歩したり、手遊び歌をやったりしました。

 

こんな感想をいただきました♪

 

とても楽しかったです!

毎日退屈な中での今回の企画は本当に有難いです。

親子でとても楽しめました。

また是非お願いしたいと思います。

ありがとうございました!

 

息子は途中家の他のおもちゃとかに目移りして集中できていなかった感じでしたが、

本人はすごく楽しかったと言ってました。

30分はすごくあっという間でした。

iPadでの参加でしたが、音や画像は問題なしでした。



お子さんがお菓子を食べたくなってしまったり、

おもちゃに気を取られてしまった、という

ご報告もいただきました。

 

お家のほうでもレッスン前に

 

・気になるおもちゃは見えないところに置いておく

・お腹を少し満たしておく

 

などの工夫をされると、良いかもしれないですねニコニコ

 

これから既存の生徒さまを中心に

モニターレッスンを行ったのちに、

また改めてレッスンのお知らせをさせていただきます音譜


 

 

こんにちは!

シンガポール Learning Stage OTONOHA音楽教室

リトミック&リズム体操講師の、なかじまのりこです。

 

OTONOHA音楽教室は、LOC(Letter of Consent)保持、

安心して皆さまにご参加いただける教室です。

 

リトミックって?

リズム体操って?

という方はこちらからどうぞ↓

 

リトミックレッスンについて

リズム体操レッスンについて

 

新型コロナウィルスに関する政府の発表を受け、

3月末〜4月のレッスンは中止とすることになりました。

申し訳ございません。

 

5月以降のレッスンにつきましても

現在のところ未定とさせていただきます。

 

一刻も早く事態の終息を祈ります。。。

 

 

こんにちは!

シンガポール Learning Stage OTONOHA音楽教室

リトミック&リズム体操講師の、なかじまのりこです。

 

OTONOHA音楽教室は、LOC(Letter of Consent)保持、

安心して皆さまにご参加いただける教室です。

 

リトミックって?

リズム体操って?

という方はこちらからどうぞ↓

 

リトミックレッスンについて

リズム体操レッスンについて

 

 

新型コロナウィルスに関する政府の発表を受け、

4月のレッスン予定を変更させていただきました。

 

4月末まで10名以上でのクラス開催ができないため、

1回あたりの定員を4組以下(8名まで)とします。

(ご兄弟が参加される場合にはご参加可能組数が変動します)

 

レッスンの継続につきましては賛否があると思い悩みましたが、

どこも閉鎖・キャンセル続きの現在、親子さんの息抜きの場として

できる範囲で細々とでもレッスンを続けて行こうと思います。

 

現時点で法的に問題はございませんのでご安心ください。

ただし、状況が変わった場合にはすぐに対処させていただきますので

その点のみご了承くださいませ。

 

一刻も早く事態の終息を祈ります。。。

 

すでに既存の生徒さんへのご案内でお席が埋まってしまった

クラスもございますが、まだ空席もございます。

単発でのお申し込みは2020年3月27日(土)20:00〜となります。

 

4月第1週はお休みの予定でしたが、

事態が大きく変わったため、ベビークラスのレッスン日に充てました。

 

<<4月の予定>>

 

<おすわりリトミック>

・4月7日(火)10:00-10:45 -->満席キャンセル待ち受付中

・4月7日(火)11:00-11:45 -->満席キャンセル待ち受付中

 

<キッズリトミック>

・1・3週クラス:

  3月31日(火)10:00-10:45 -->満席キャンセル待ち受付中

  3月31日(火)11:00-11:45

  4月21日(火)10:00-10:45 -->残1席

  4月21日(火)11:00-11:45

・2・4週クラス:

  4月14日(火)10:00-10:45

  4月14日(火)11:00-11:45

  4月28日(火)10:00-10:45

  4月28日(火)11:00-11:45

 

<場所>

Novena、Newton駅からアクセス可能なコンドのDanceRoom

(ご予約を頂いた方に場所の詳細をご連絡差し上げます) 

 

<レッスン料金>

$20

 

単発でのお申し込みは2020年3月27日(土)20:00〜となります。

ご予約はこちらからどうぞ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S80865704/

 

 

<<ご注意ください>>

お部屋の予約確定が1週間前まで出来ないため、日時が変更になる可能性がございます。

それより以前にご予約いただいた方には、変更のご連絡を個別に差し上げます。

申し訳ございませんが、その点のみご了承くださいませ。

 

お申し込みはコチラ

OTONOHA音楽教室ホームページからもお申し込みいただけますハート

 

ご予約をお待ちしております音譜

 

キッズリトミックのレッスンのご登録は現在停止中です。

 

 

こんにちは!

シンガポール Learning Stage OTONOHA音楽教室

リトミック&リズム体操講師の、なかじまのりこです。

 

OTONOHA音楽教室は、LOC(Letter of Consent)保持、

安心して皆さまにご参加いただける教室です。

 

リトミックって?

リズム体操って?

という方はこちらからどうぞ↓

 

リトミックレッスンについて

リズム体操レッスンについて

 

本日はCOVID-19(新型肺炎コロナウィルス)に関する

教室ポリシーのお知らせです。

 

コロナウィルスに関して、様々な情報が飛び交い

皆さまとても不安に感じていらっしゃるかと思います。

教室としても、シンガポール政府等の信頼できる情報を常にチェックしております。

現在のところレッスンは通常通り行っています。

 

ただし下記の通り教室としてのCOVID-19対策ポリシーを設定し、

皆さまにもご協力いただきたくよろしくお願い申し上げます。

 

シンガポール政府からの勧告により、以下の通り改定いたします。

<2020年3月25日再改定>

 

①海外に渡航した場合には、潜伏期間を考慮し、

 シンガポールに帰国した日から2週間はレッスンをお休みしてください。

 

②レッスン当日の朝にお子様、お母様ともに検温していただき、

 もし熱や咳等がある場合にはレッスンをお休みしてください。

 (講師も検温を行い、発熱等の場合にはレッスンをキャンセルいたします。)

 

③スタジオに入ったら手を消毒してください。

 (アルコール消毒を設置しています。)

 

④レッスン開催人数は、講師を含めて9名までとします。

 

⑤レッスン中はSocial Distanceを保てるよう配慮いたします。

 

皆さまに安心して教室にご参加いただくためにも

ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 

早く事態が終息する事を祈るばかりですね。

皆さま、どうぞお気をつけくださいませ。