こんにちは!

ママも子供も笑顔になる

シンガポール Learning Stage OTONOHA音楽教室

リトミック&リズム体操講師のNorikoです。

 

 

子育て中のママの皆さん、

 

・子供のいろんな可能性を伸ばしてみたい。

・子供を連れて一緒に外に出たい。

・子供に友達を作りたい。

・自分もママ友を作りたい。

・子供にお友達と仲良くできる協調性を身につけさせたい。

 

そう思ったことはありませんか?

私も実際、一人目の子供が生まれて少し経ち、育児に慣れてくると、

上記のように考えていました。

 

子供と行ける習い事を探すママも多いと思います。

 

最適な習い事の一つ、それは

 

 

【リトミック】

 

 

レッスンでは、

 

🎶 ママと音楽に合わせて体を動かしたり、一緒に歩いたり、走ったり(^^♪

🎶 ミュージックに合わせて小さな楽器を使ってみたり

🎶 簡単な工作をやってみたり

 

ママやパパと一緒に、赤ちゃんから楽しめるような内容になっています♪

 

 

 

リトミックと聞くと、音楽に合わせて体を動かすこと、と思っていませんか?

それも確かにリトミックのひとつではあるのですが、それだけではありません。

 

ただ音楽に合わせて体を動かすだけなら、ママとお家でもできますよね。

 

♪音を聞いて即時に反応する

♪音の高低を聞き分ける

♪拍を意識する

♪音の長さを意識する

♪それらを体で表現する

 

など、きちんとしたリトミック理論に基づいたレッスンでない限り、

「リトミックみたいなもの、をやった」という事実しか残りません(涙)

実際リトミックが何かを知らずに、それで満足してしまう方も多いのが現実です。

 

リトミックのお教室はたくさんあり、その内容もさまざまです。

ぜひお子さんに合ったお教室を探してあげて欲しいと思います。

 

 

 

私は今から昔々、、数十年前の3歳の頃から音楽教室に通い、結婚までの間、

長年音楽に慣れ親しんできました。

OLとして働きながら、主に演奏の仕事にも携わってきました。

 

自分に子供が生まれて、大好きな音楽を子供にも伝えたい!

そう願うようになった時に出会ったのがリトミックでした。

 

リトミックは学べば学ぶほど奥深く、様々な能力が育つと知りました。

 

これからは自分の子供だけでなく、多くの子供たちにそれを伝えたいとの熱い思いから

教室を開設することにしました!

 

 

 

実際、単発でリトミックのイベント開催を行なった際には、

 

「リトミックがどんなものか知らなかったですが、親子で楽しめて、

子供も飽きずに楽しんでくれました!」

 

「色んな楽器や歌に触れられて、とっても楽しかったです!(ママも子供も)」

 

などと嬉しいご感想をいただきました。

 

幼い頃から音楽を学び、4年かけてディプロマ資格まで取得した講師が

きちんとしたリトミック理論をベースにレッスンを組み立てていますので

自信を持ってお伝えできる内容となっております。

 

 

ところで、音楽を聴く力はいったい何歳からあると思いますか?

1歳?それとも0歳??

 

いいえ、違います。

答えは…….

 

 

【 ママのお腹の中にいる時からなのです! 】

 

 

胎教としてクラシック音楽をお腹の赤ちゃんに聞かせてあげる、

なんて話もよく聞きますよね。

 

そのため、小さな赤ちゃんからでも安心して通える習い事、

それがリトミックなのです。

 

お子さんがまだ自分で動けなくても問題ないですよ。

ママのお膝の上で、ママがお子さんにリズムを伝えてあげたり

一緒に音楽を楽しむことが大切なのです。

 

 

リトミックは楽しみながら自然と音程やリズムを体得し、音楽を楽しむ心が育ちます。

 

また音楽に合わせて楽しく身体を動かし、ほかのお友達との交わりのなかでも

 

・即時反応力

・社会性

・協調性

・想像力

・表現力

・集中力など

 

様々な力や可能性も育つと言われています。

 

こんな素敵な習い事、今すぐに始めたいと思いませんか??

 

 

こんな方に向いています。

 

・お子さんの無限の可能性を伸ばしてあげたい。

・お子さんにお友達を作ってあげたい。

・お子さんに協調性を身につけさせてあげたい。

・お子さんに音楽の習い事を考えているが、小さなうちから始められる習い事がないかな?と思っている方。

・リトミックってなんだろう?と思っている方。

・同じぐらいのお子さんのいるママ友を作りたいと思っている方。

 

他にも、

・お子さんが音楽を聴くと楽しそうで、どうやら音楽が好きみたい!

・将来お子さんに何か音楽の習い事をさせてみたい。

 

なんていう方にも、音楽のベースを作るにも最適な習い事と言えます。

 

ぜひこの機会にリトミックを始めてみませんか?

 

⭐️

 

レッスンの開始は2019年1月中旬を予定しています。

 

リトミッククラスは2種類。

 

♪おすわりリトミック(6ヶ月位~歩き出す1歳程度までのBabyクラス)

♪キッズリトミック(しっかり歩ける1歳過ぎ頃~未就園のお子様のキッズクラス)

 

お子様の月齢に応じてお選び頂けます。

 

場所はNovena、Newton駅からアクセス可能なコンド内の

DanceRoomです。

 

詳細につきましては当ブログで12月末までに発表予定です。

ぜひチェックいただけましたら幸いです❤️