週明けの月曜日
学校用のタブレット(ノートパソコン)を
忘れていった長男

忘れたことすら気づいてない私

帰ってくるなり
面白いやりとりでした。





自分のことは自分でする

を大事にして
《先回り育児》は避けたい。

なぜなら
子どもの《自立》を邪魔してしまうから。

今までも
・ハンカチ
・ティッシュ
・定規
・教科書
・ノート
・図書の本

いろいろ忘れたことのある長男。

この忘れ物の時は
忘れていることをわかっていたけれど
③の何も言わず
息子がどう学校で先生に伝えるか
もしくは伝えないのか
帰ってからの報告を楽しみにしていました。

「ハンカチ持った?」
「ティッシュもった?」
と毎日言ってられない。

その言葉を言わないと
準備ができないようでは
困る。

《指示待ちをされないと動けない子》
になってしまう。

自分で気付いてほしい。

忘れ物をする経験をしたら
《自分で考えて行動する》
ようになります。

忘れ物をした子どもが

ママが教えてくれなかったからでしょー😭

と言ってきたら危険信号!

ママのせいにするのは
ママがいつも教えていたからからかもしれない。
ママがいつも最後には確認していたからかもしれない。

忘れ物や失敗はたくさんすればいい。
ママの忘れ物じゃないよ。

恥ずかしい、可哀想と思ってしまうのは大人。

全く恥ずかしいことではないし
可哀想なことではない。

ただ少し困るだけ。

困った時に周りの友達や先生に
助けを求めたらいんじゃないかな?

次から気をつけたらいんじゃないかな?

私はそう思います😌💕

自分で考え判断し行動できる大人になるよう、
親である私たちは《先回り》ではなく
《見守る》ことを心がけたい。


パソコンせったい(絶対)


かわいいぞ😝❗️