こんにちは。

 

表現の学び舎 teracoya主宰

kaoriと申します。

 

ご訪問ありがとうございます。

ご縁に心から感謝します。

 

子育て人育てのヒントを

 

毎日、朝、8:35に

優しい言葉にのせて

配信していきたいと思います。

 

どうぞよろしくお願いいたします🤲


本当に何ヶ月ぶりでしょう。


日曜日の朝、6:45からの

ABCラジオ

吹奏楽の時間

と言う番組を聞きました。



うちの息子が3年間お世話になった、日本一有名な吹奏楽部、淀川工科高校の名誉教諭

吹奏楽部顧問をされている


丸谷明夫先生が番組を担当されています。




議題は


マーチのテンポについて


行進曲の速さについてでした。


丸谷先生の振られる(指揮される)行進曲は

今、聴けるマーチとしては、私は

最高級だと思っています。


分析したら明らかに違うスパイスが、

他とは全く違うのだと思いますが、その一つにテンポがあるのだと思います。


気分でそのテンポで振られているわけではない

とてもきちんと整った理論をお持ちで

そのお話をしてくださいました。


その一つに、

人の感覚は

同じテンポでも、

時と場合で違うように感じると言うものでした。


例えば、コンクールなどで、

前の団体と同じ曲だとすると、

前の団体がしっとり落ち着いて演奏すると、次が少し速いとすると、

それがよく聞こえたり悪く聞こえたりすると言う話、


また、同じテンポでも

昼、聞いてちょうどいいと思っても

夜中聞くと速く感じる、など、


なるほどなぁと思いました。


比較するものがあるときの感じ方や

時間や周りの雰囲気環境によっての感じ方が、

その都度、変わるというお話でした。


感覚と理屈付けを同時に緻密にされているのだと感心し、


それでも、表現するということにまで意識を向けられて

あの躍動感のある演奏に仕上げられるんだなぁと、改めて凄さを痛感しました。


その話の中で、

テンポの感じ方については、


井戸の水と同じ


と語られたのです。


井戸の水は

夏は冷たく冬は温かい


でも、それは、そう感じるということ


夏は暑いから冷たく感じ、

冬は寒いから温かいと感じる

井戸の水自体の温度そのものはそう変わらない

と言うお話でした。


いやぁ、相変わらず丸谷先生のお話は深いなぁと思いました。


今、私にとってタイムリーなのは、


人の助言を素直に受け取れないと言うことがありました。


それは、その人の助言は、

きっといつもと同じなのに、

私の側の状況が違うから引っかかるのだと思いました。


要するに自分次第で感じ方が変わるいうことです。


お坊さんの説法のような話ですね。



あーやっぱりこの朝の時間は、

早起きしてこのラジオは聴こうと思いました。


丸谷先生の教えは、学びの宝庫です。

音楽をする人にとっても、

先生にとっても、バイブルですから、ぜひ聴いてみられることをお勧めしますよ。


アプリのradikoなら聞き逃しても、

3.4日は聞けますので、皆さんぜひ。


吹奏楽の時間 | ABCラジオ http://radiko.jp/share/?t=20200913064500&sid=ABC #radiko 



丸谷先生の教えの詰まったこのDVDも、まさにバイブルです。





ぴあのclub Crescend

 

ぴあのclub Crescend

 

teracoyaのピアノ教室です。

 



夏休みてらこや

小学生向け

ワンコインワークショップ開催




現在企画しているものは



けん玉 有段者から新しい技を教わろう




ルービックキューブ6面制覇チャレンジ



言葉の力 想いを伝えよう

読書感想文の書き方プレ講座




筆で字を書いてみよう水習字で筆を触ろう




グランドピアノを触りたい子集まれ



など開催します。


すべて参加費は¥500

一講座45分間です。



詳細はホームページでご確認ください。





通年教室は

お習字教室

 







お稽古日は

土曜日

①15:00〜

②16:00〜です。


各クラス、新規募集は毎月一人ずつです。

7月入会

絶賛募集中です。

 

お問い合わせは

09012416103まで

 

手ぶら無料体験教室随時開催





ピアノ教室
無料体験レッスンキャンペーン開催中

 
レッスン日は
火曜日 水曜日



 
現在の空き時間
水曜日
2:00〜2:30〜3:00〜3:30〜
7:00〜
火曜日
終日ご予約受付中
 
 
 
随時お問い合わせください