チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

これは <OTONA SEOUL>で一緒に活躍中のMINちゃんの記事です。

ちなみにMINちゃんは私の大学後輩です~よろしく!キラキラお願い

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま

 

 

 

日本はあと数日で新学期は始めますね?ルンルン

韓国は3月に新学期は始めもう一ヶ月が過ぎました.

大学生にとって重要なものはどんな授業をとるのかと思いますけど,

自分が欲しくて気に入る授業をとるのが大事ですね。うさぎ

 

 

では韓国では授業の申し込みをどのようにするのでしょうか?!?

 

<手順>

1.パソコンを使います。

2.韓国では大体2月中に受講申請をします.。

3.学校のホームぺーじで今学期の授業をみて自分なりのタイムテーブルを作ります.。

4.そのあと学校が決めた期間中申し込みをします.。

参考) ネットの速度が速ければ速いほど良いので多くで人がネットカフェへ行きます。

 

 

 

これは梨花女子大学の授業申請ページです。ピンクハート

(OTONA SEOULとMINちゃんの母校!

ちなみにMINちゃんは在学中のリアル女子大生ですキラキラ

 

ログインをして授業の固有番後を入力し申請ボタンをクリックします。

簡単ですね。

でも問題は....

 

人気科目は欲しがる人が多くて申請できない可能性が大きいです。雷!!

 

 

 

このメッセージは申請失敗を意味します.タラータラー

 

 

 

申請できなかった人は訂正期間を狙います。

訂正期間は授業のオリエンテーションの週間で学生は授業は自分に会わせるかどうかを判断します。

 もし授業が気に入らない場合キャンスルすることができます.。

これを韓国語で'授業を捨てる'と言います。

 そしてキャンセルされた授業をとる「授業を拾う」と言います。

こうして訂正期間中授業を捨てたり拾ったりします。

授業を拾うことも失敗したら残った法はひとつです.。アセアセ

 

先生のところへ行って授業人員の増員を求めます。お願い

 

 優しい先生は増員してくれますがしてくれない先生もいます.

日本とは違うやり方ですよね?!?

 

 

 

まじかるクラウン 韓国に関心がある方は

www.otonaseoul.com に

遊びに来て下さいね!!ラブ 

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊あたまクマムシくん音符